Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 若草賞 @名古屋 | 中京ぺガスターカップ @名古屋 >>
飛燕賞 @佐賀
ツイート

      *6日(日)佐賀 第9R『飛燕賞』 1400m 18:15発走*
 
1400m戦というところが大きなポイントでしょう。
本命にしたのはブルーデイジー。
前走の花吹雪賞では逃げて3着。
ゴール前までしっかり粘り込んで、2着のザビッグレディーとはタイム差なしでした。
しばらく勝ち切れていないのですが、逃げて自分の競馬が出来れば安定感は抜群。
外枠に入ったものの、強力な同型不在でここも自分の競馬が出来そうです。
 
対抗は九州ジュニアチャンピオンを制しているムーンオブザクイン。
その後距離が延びてちょっと苦戦していましたが、1400mになるとレースぶりがまったく違っていて、前走の勝ちっぷりも強かったですね。
ここも前走のように早め先頭で押し切る競馬をして来ると思いますが、前にブルーデイジー、後ろにザビッグレディーがいるので仕掛けどころが難しいのではないかと考え、自分の競馬に徹することが出来るブルーデイジーを本命にしたわけですが、能力で言えば相当強いと思っています。
 
今年に入って一気にレベルアップしたのがザビッグレディー。
道中の行きっぷりがいまいちなのに、エンジンが掛かってからの脚は素晴らしいですね。
ブルーデイジーも含めてですが、花吹雪賞でアンティキティラにあそこまで迫れたのは力の証明だと思います。
ただ今回は久しぶりの1400m戦。中距離戦とは違う速い流れに対応出来るかがカギでしょう。
 
グリーンジェイドは佐賀移籍4戦目、まだ勝ち星はないですが、この舞台は合いそうです。
移籍2戦目となるマーミンラブまで。
 
◎10、ブルーデイジー
〇6、ムーンオブザクイン
▲8、ザビッグレディー
△2、グリーンジェイド
△5、マーミンラブ


この予想印で投票
ツイート

2022/03/06
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65471
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.