Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< トレノ賞 @高知 | マーキュリーカップ @盛岡 >>
ミスカゴシマ、復活の勝利!!
ツイート

昨日の吉野ヶ里記念は3歳牝馬のミスカゴシマが差し切り勝ち!
九州ダービー栄城賞では圧倒的1番人気ながら3着に負け、前走は初の古馬対戦で7着に惨敗。
悔しい負けが続きましたが、強敵相手に見事復活の勝利を挙げました。

20,吉野ヶ里記念_ミスカゴシマ号.jpg

平山宏秀調教師にお話を伺いました。

赤見:吉野ヶ里記念制覇、おめでとうございます!すごい女の子ですね。
平山:ありがとうございます。本当にすごい馬ですよね。
昨日あれだけ頑張ってくれたのに、今日はもう何事もなかったかのようにケロっとしてますよ。

赤見:九州ダービー栄城賞を目標にやってきただけに、敗戦は相当悔しかったのではないですか?
馬にとっても佐賀で負けたのは初めてで、何か変化はありましたか?
平山:僕らは悔しかったですけど、馬は全然変わらなかったです(苦笑)。そういう動じないところがこの馬の強さだなと。
ダービーまでは前に行く競馬をしてきて、ダービーでももちろん逃げる予定だったんですけど、他の馬たちからのマークがだんだんとキツくなっていきました。
逃げる競馬だけでは上に進めないということもあって、控える競馬も教えようと。
前走初めて古馬と戦った時には大きく負けましたが、古馬オープンのペースが経験出来たというのは大きかったと思います。

赤見:そして今回差し切り勝ちということで、レースの幅が広がりましたね。
平山:そうですね。ドラゴンゲートやハッピーハッピーといった古馬の実績馬たちを負かしてくれて、もちろん展開がハマったという面もありますけど、こういう競馬で勝ってくれて嬉しかったです。

赤見:この後、佐賀はしばらく開催がお休みになりますが、次走の予定というのは決まっていますか?
平山:まだ決定というわけではないけれど、権利を獲ったサマーチャンピオンに出るか、ロータスクラウン賞に行こうか、というところで考えています。
それに、これからは遠征にも積極的に行きたいと思っています。
川崎のロジータ記念に挑戦したい気持ちもあるので、その前にもう少し近場で遠征出来るレースがあればと。
馬の状態と相談になりますが、本当に物事に動じない馬で、初めて金沢に行った時にも普段と変わらなかったんです。
今後はいろいろな競馬場にチャレンジしたいです。


ミスカゴシマが全国の競馬場で、どんなレースを見せてくれるか楽しみです!!

ツイート

2020/07/20
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60347
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.