Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< トウケイニセイ記念 @水沢 | 吉田イズムを継ぐ方々。 >>
吉田勝彦アナウンサー、レース実況引退
ツイート

本日園田競馬では、64年という長きに渡り、園田・姫路の実況を担当してきた吉田勝彦アナウンサーが、レース実況を引退します。

本日実況するレースは、1レース、2レース、5レース、6レース。
これで実況での吉田節が聞き納めになってしまうとは...本当に淋しいです。

今日は仕事で園田に行けないので、昨日行って来ました!

ご存知の通り、昨日は馬場整備不良のために4レース以降が中止に。
わたしは3レース終了直後に到着したため、レースを見ることは出来ませんでした。

直前の3レースには落馬がありましたが、吉村智洋騎手、鴨宮祥行騎手、長谷部駿弥騎手ともに大きな怪我はなく、ホッとしました。

DSC_0511.JPG

人馬が安全に競馬に取り組めることが大前提。
競馬中止が決まり、次の日のレースに向けて馬場整備が急ピッチで行われました。
担当の方々が水を抜く作業をしていましたが、スポンジを使って手作業で丁寧に行われていて、その姿を見ているととても大変な作業で頭が下がる思いですが、
人馬が安心して競馬に向き合えるようしっかりと整備して欲しいと願います。


吉田さんの生実況は聞けなくなってしまい、とても残念だったのですが、逆に時間に余裕が出来て、ゆっくりお話を伺うことが出来ました。

DSC_0527.JPG

「約9万回レース実況をしていても、満足いくレースなんて数えるほどしかないんです。
これは良かったかな、と思っても、後で聞いてみると『どこがいいの?』と感じることばかり。情けないです」

と言う吉田さん。
これだけ兵庫競馬の魅力を発信し続け、実況の神様と呼ばれ、ギネス世界記録にもなり、NARグランプリ特別賞にも選ばれて。
本当にすごい方なのに、この謙虚さ。
探究心、向上心が桁違いに高いからこそ、ここまでやってこれたんだな、と納得です。

レース実況は本日で聞き納めですが、展望番組やイベントなどには登場する予定と言うことですから、今後も吉田節を楽しみにしています。

ツイート

2020/01/09
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59019
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.