Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
大高坂賞 @高知

 *19日(日)高知 第7R『大高坂賞』 1400m 18:10発走*

ここは昨年の覇者サクラレグナムが圧倒的な存在と考えます。
前走の兵庫ゴールドトロフィーでは、見せ場十分の3着に健闘。
一瞬、「勝つのでは?!」と思うほどのレースを見せてくれました。
高知のレースで地元勢に先着されたのは建依別賞のケイマのみ。
ケイマはこれまたけた違いにしても、他の地元馬同士ではちょっと格が違うかなと思います。
ここをいい形でクリアして、黒船賞へと繋げて欲しいですね。

対抗以下が大混戦の様相。
迷うところではありますが、大晦日の高知県知事賞でマッチレースを演じたスペルマロンとウォーターマーズに注目しています。
スペルマロンはJRA3勝の実績があり、高知移籍後は5戦4勝。
前走は初の2400m戦を勝ち切りました。

ウォーターマーズとはクビ差で、大きな力差はないと思っていますが、距離が一気に短縮になって1400mで戦うとなると、
この馬の機動力の方が上かなと。
ウォーターマーズはバテないけれどなかなかやる気スイッチが入らない馬ということで。
西川騎手が追って追ってエンジンが掛かる馬なので、1000mの距離短縮でどこで反応出来るかがポイントでしょう。

2017年のアンタレスステークス勝ちがあるモルトベーネは、地方移籍後まだ本領発揮とはいかないところ。
実力のある馬なので、軽視は禁物と考えます。

もう1頭の実績馬ピオネロも怖い存在です。
もっと印を付けたい馬がいますが印が足りないのでここまでにします。


 ◎7、サクラレグナム
 ○8、スペルマロン
 ▲2、ウォーターマーズ
 △10、モルトベーネ
 △9、ピオネロ

2020/01/19
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.