Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡 | 岩手の関本玲花騎手にインタビュー >>
吉原寛人騎手、JpnI制覇!
ツイート

昨日盛岡競馬場で行われた南部杯、金沢所属の吉原寛人騎手が騎乗した、JRAのサンライズノヴァが勝利しました!
人馬ともに初のJpnI制覇となったわけで、吉原騎手の目には涙が...

191014-001.jpg
 
「目にゴミが入ったんです!」と言い張っていましたが、ウルウルしながら笑顔を見せてくれた吉原騎手に、こちらがグッと来てしまいました。

吉原寛人騎手
「GIを勝つのが夢だったので、勝てて本当に嬉しいです。
頑張ってくれたサンライズノヴァ、乗せてくれた関係者の皆さん、応援してくれたファンの皆さんに感謝しています。
今日初めて跨って、『こんなすごい馬がいるのか』と感じました。
この馬の末脚がすごいことは見ていましたし、今日の馬場で外を回すのはキツイなと。
スタートも出てくれたし、いい形で運ぶことが出来て、この手ごたえならば負けないだろうなと思いました」

台風19号の影響で北陸新幹線の運転見合わせが続き、一時は間に合わないのではないかと心配された吉原騎手。
「米原から新幹線を乗り継いでなんとか間に合いました。でも僕の苦労なんて全然...。
被災した方々に心からお見舞い申し上げます。少しでも元気を届けられたら嬉しいので、これからも一生懸命頑張ります」
次の日は金沢での騎乗があるため、急いで盛岡競馬場を後にしたのでした。
今後も全国的な活躍を楽しみにしています!

191014-002.jpg

音無秀孝調教師
「特に指示はしなかったんですけどゲートも出てくれましたし、ジョッキーが上手く乗ってくれましたね。
JRAだとスタートが芝になるコースが多いし、距離的にもなかなか適鞍がないんですよ。
今後は馬の状態を見ながらですね。
斤量も背負うことになるでしょうし、距離は1800mくらいまでを視野に入れながら考えていきます」

191014-kuchidori.jpg


2着アルクトス 田邊裕信騎手
「ゴールドドリームを意識し過ぎたかもしれません。それでも自分のレースは出来ましたし、初めてのGIでよく頑張ってくれました」

3着ゴールドドリーム クリストフ・ルメール騎手
「今日は休み明けで少し難しかったです。最後はよく伸びてくれましたし、次はもっとコンディションが上がって来ると思います」

4着モジアナフレイバー 繁田健一騎手
「マイルの距離も良かったですし、長距離輸送など初ものづくしの中でよく頑張ってくれましたね」

 



ツイート

2019/10/15
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/58297
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.