Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 日本テレビ盃 @船橋 | 白山大賞典 @金沢 >>
道営リュウノユキナ、中山カンナS出走へ!
ツイート

道営所属のリュウノユキナが、本日中山9レースのカンナSへ挑戦します!
前走の札幌すずらん賞では、初の芝挑戦を物ともせず、外々から強い競馬で差し切り勝ち。
今日のレースでも注目の存在で、新聞を見ると重い印がたくさん付いています。
遠征を前に、五十嵐冬樹騎手にお話しを伺いました。

赤見:すずらん賞制覇おめでとうございます!初めての芝でしたが、終わってみれば強いレースでしたね。
五十嵐:強かったですね。飛び自体は芝もこなせそうな感じはあったんですけど、血統が完全にダート血統なので(父ヴァーミリアン×母父クロフネ)、半信半疑ではありました。

レースは出来れば外からと思っていて、イメージ通りのレースができましたね。結果的には内が荒れていたあの日の馬場も合ったんでしょう。枠順とこの馬の性格も含めて一番いいところを通っていけました。でも、まさかあんなに強い勝ち方をするとは...。正直びっくりでした(笑)。

赤見:レース後はどんな様子ですか?
五十嵐:特にダメージもないですし、3日後から乗り始めて順調に来てます。今はだいぶ大人になってくれたんですけど、実は初期調教の頃からかなり手が掛かる馬だったんですよ。道営の場合は初期調教からジョッキーがやるわけですけど、鞍を付けたら背中を丸めて飛び跳ねたり、乗ろうとしたらぶっ飛んで行って...僕は落ちて気絶させられたりもしました。能力検査の時も暴走してスタッフ2人を引きずって行ったし、2戦目の時は危なくてパドックで乗れなかったですからね。でも毎日毎日、スタッフといろいろ考えながらやっていって。今でもまだ微妙なところはありますけど、すごく成長してくれました。

赤見:かなりやんちゃだったようですね。
五十嵐:はい(苦笑)。ただ、その中でここまでの結果を出すのは本当にすごいと思います。レースを重ねる中で着実に良くなってくれているし、この馬くらい手が掛かって成長が伺えるというのは、なんだか気持ちも報われますよね。気性が難しい馬はたくさんいますけど、ここまで明確に1戦1戦良くなってくれるっていうのはなかなかいないですよ。

赤見:初の中山に関してはいかがでしょうか?
五十嵐:一番気にしているのは輸送です。長距離で1頭での輸送なので、寂しがるところのある馬なので。でも、札幌の時もピリピリするかな?と思っていたら意外と落ち着いてくれていたので、今回もこなしてくれればと思います。この馬は本当に手が掛かっているんでね、札幌で勝った時も他の馬で勝ったのとは違う感慨深さがありました。この馬と一緒に中山に挑戦できるというのは嬉しいです。

赤見:レースを楽しみにしています!ちなみに、今年は他にも有力な2歳馬にたくさん騎乗されていますが、栄冠賞とブリーダーズゴールドジュニアCを勝ったサザンヴィグラスの様子はいかがですか?
五十嵐:前走は2着に負けてしまったんですけど、レースを教えるために砂を被せたくて、馬の後ろに入れるレースをしたんです。負けたことは申し訳ないですが、負けて強しの内容でしたし、また一つ成長してくれました。順調に行けばサンライズCを使って、ゆくゆくは全日本2歳優駿に出られたら嬉しいです。まだ緩いところがあって成長途中ですし、マイルくらいまでならいいパフォーマンスを見せてくれると思います。


ツイート

2017/09/30
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52377
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.