Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ダイオライト記念 @船橋 | 黒船賞はダノンレジェンドが連覇! >>
レディス&ヤングジョッキーズシリーズ佐賀開幕!
ツイート

今週土曜日は、地方競馬の女性騎手が集結する『レディス&ヤングジョッキーズシリーズ佐賀』が行われます!

昨年行われたL&Yジョッキーズ集合写真.JPG 
(昨年の名古屋ステージ)

先週行われた名古屋ステージでは、高知の別府真衣騎手が優勝しました!!

佐賀ステージの出場女性騎手は、

 岩手・鈴木麻優騎手
 名古屋・木之前葵騎手
 高知・別府真衣騎手
 高知・下村瑠衣騎手

地元佐賀所属の岩永千明騎手は、日曜日の落馬事故により欠場となりました。
ここに姿がないのは本当に残念ですが、一日も早い回復を願っています。

そして、参加するヤングジョッキーは、

 石川慎将騎手
 山下裕貴騎手
 竹吉徹騎手
 南谷圭哉騎手
 小松丈二騎手

ヤングというか中堅な方も混じっていますが...(^_^;)
この9名でどんな戦いを見せてくれるか楽しみですね♪


まず第1戦は第8R。

 *12日佐賀 第8R『なでしこチャレンジカップ第1戦』 1400m 15:55発走*

近走成績を見てみると、ヤングジョッキーズが騎乗する馬たちの方が優勢に感じます。
本命は小松騎手騎乗のチェルシーダンス。
前走は好位から2着に粘り込みました。
前々走こそ大敗したものの、このメンバーに入ったら信頼度は一番高いでしょう。

対抗は南谷騎手騎乗のレッドシャローム。
他の騎手が初騎乗の馬たちなのに対して、自身のお手馬を引き当てたことは大きいと思います。
好位に行けるスピードもあるし、自分から動いてレースの流れを引っ張れる馬。
ここでも好勝負できると考えます。

木之前騎手騎乗のコンゴウサクラにも注目。
レッドシャロームとはクビ差の勝負を演じているし、上位馬とは差のないところ。
先行馬得意の木之前騎手が、どんな騎乗を見せてくれるか楽しみです!


 ◎7、チェルシーダンス / 小松騎手
 〇6、レッドシャローム / 南谷騎手
 ▲3、コンゴウサクラ / 木之前騎手
 △8、スピリットチャイム / 竹吉騎手


 *12日佐賀 第9R『なでしこチャレンジカップ第2戦』 1400m 16:30発走*

ここは別府騎手騎乗のハクユウデイジーを本命にします。
今年に入ってからは、4戦すべて2着という堅実ぶり。
あと一歩で勝てないでいるのは、やはりマクリ型なので展開の助けも必要なところでしょうか。
現役女性騎手ナンバー1の実績を誇る別府騎手ならば、あと一押しプラスして勝ち星に繋げてくれると思います。

対抗は山下騎手騎乗、こちらも安定感抜群のエンジェルヴォイス。
逃げて渋太く粘るタイプなので、絶好の内枠でしょう。
このメンバーなら好スタートを決めてすんなり先手を取れるのでは。

木之前騎手騎乗のタピスドフルールにも注目。
勝つ時と負ける時がハッキリしている馬で、楽に好位に行ければ強いのです。
スムーズに流れに乗れれば上位争いも可能ではないでしょうか。


 ◎8、ハクユウデイジー / 別府騎手
 〇2、エンジェルヴォイス / 山下騎手
 ▲6、タピスドフルール / 木之前騎手
 △4、コスモケリア / 下村騎手


当日は佐賀競馬に参戦して、騎手紹介式と表彰式の司会進行を担当します。
レディスとヤングの熱い戦い、ぜひ注目して下さい!

ツイート

2016/03/11
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47894
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.