Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< KEIRINグランプリ2015 | 新春賞 @園田 >>
2015年大晦日。
ツイート

さぁいよいよ2015年も今日1日を残すのみとなりました。

地方競馬は、水沢『桐花賞』、大井『東京2歳優駿牝馬』、笠松『東海ゴールドカップ』、園田『園田ジュニアカップ』、高知『高知県知事賞』と5つの重賞が行われます。

この中から、水沢『桐花賞』&園田『園田ジュニアカップ』を展望します。

 *31日水沢 第9R『桐花賞』 2000m 15:15発走*

ここはやはり、岩手最強馬ナムラタイタンに期待します。
岩手に移籍してからは、負けたのはダートグレードの3戦と、昨年のこの『桐花賞』でコミュニティに差された2着のみ。

昨年の負けは確かに衝撃的でしたが、前走の絆カップでもまったく危なげない強さを見せており、ここはすんなりと勝ってくれると信じています。

対抗は昨年のこのレースでナムラタイタンを退けたコミュニティ。
この馬も地元重賞では常に高いレベルで安定しています。

前に行けるスピードと、最後までしっかり走り切るスタミナを持っているので信頼性はバツグン。
今年もナムラタイタン相手にいい勝負を見せてくれるのでは。

前走の北上川大賞典でコミュニティの猛追を振り切ったライズライン、同レース3着だったブルースイショウにも注目しています。

 ◎6、ナムラタイタン
 〇8、コミュニティ
 ▲5、ライズライン
 △11、ブルースイショウ


 *31日園田 第10R『園田ジュニアカップ』 1700m 15:50発走*

この世代の兵庫最強馬マイタイザンが出走していないので、比較が難しいところですが。
本命にしたのはノブタイザン。

新馬戦を9馬身差の圧勝、続く認定レースは中団から差し切り勝ちと2連勝し、前走は初のJRA挑戦を果たしました。
そこではさすがに力を発揮することが出来なかったけれど、この時期に強い馬と戦って揉まれることは、大きく成長するための糧となります。

このメンバーに入れば、重賞でも十分勝負できるのでは。

対抗はハルカカナタ。
オッズパーク地方競馬応援プロジェクトの馬です。

まだ初勝利は挙げていないのですが、新馬戦でマイタイザンの2着に入ると、そこから常に上のクラスで戦って来ました。
小さな体でも勝負根性があり、好位に行ければ面白いと思います。

認定競走2連勝中のブルーウィザード、安定したレースぶりが光るモズキンボシにも注目しています。


 ◎8、ノブタイザン
 〇11、ハルカカナタ
 ▲10、ブルーウィザード
 △4、モズキンボシ

ツイート

2015/12/31
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47381
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.