Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 金沢ヤングチャンピオン | 浦和記念 @浦和 >>
プリンセスカップ @水沢
ツイート

本日は水沢競馬場で、2歳牝馬の全国交流戦『プリンセスカップ』が行われます!

 *30日水沢 第10R『プリンセスカップ』 1400m 15:15発走*

北海道から3頭、東海から3頭の参戦があり、なかなかに比較が難しいですが...
ここは前走『ラブミーチャン記念』を差し切ったミスミランダーに期待しています。

その『ラブミーチャン記念』はあまりダッシュが付かずに後方集団の外という位置取り。
向正面から動き出して先団に取り付き、3,4コーナーで一気にエンジンが掛かって先頭へ、直線もそのまま押し切りました。

これまでのレースを見ていると、逃げたり中団から行ったり、今回のように後方からマクったり。
まだ脚質が定まっていないのですが、その分、幅広いレースができることは大きな武器です。

水沢の小回りということで、先手が取れることが理想ですが、同じく小回りの笠松でマクリの競馬ができているので、特に心配はないでしょう。

そして今回、笠松・尾島徹厩舎に移籍してからの初戦となります。
笠松のリーディングジョッキーとして君臨していた尾島騎手が、31歳の若さで調教師に転身したことは、大きな話題になりました。

セレクションセールでも意欲的に挨拶回りをする尾島調教師.JPG

ここは初重賞制覇のチャンスだと考えます!

対抗は北海道のラプレシオーサ。
『サンライズカップ』に出走予定でしたが、10月8日は台風の接近によって延期、13日は出走取り消しとなってしまいましたが、そこからもう一度立て直しを図ってここに挑んで来ました。

2歳馬のレベルが高い門別で、デビュー戦から2連勝を果たした馬です。
その後のJRAでの2戦は力を発揮することが出来ませんでしたが、この時期は強い馬と揉まれて揉まれて成長するもの。
とてもいい経験になっているはずです。

今回取り消し明けは気になりますが、そこは田中淳司厩舎ですから仕上げは万全と考えます。
久しぶり、初の水沢遠征と難しい条件ですが、どんな走りを見せてくれるか楽しみです。

笠松のシャイニーネームは、1勝馬ながら高いレベルで安定して結果を残しています。
特にここ2戦は、『ラブミーチャン記念』3着、川崎の『ローレル賞』4着と、重賞でも上位に食い込むレースをしています。

スタートが上手で前に行けることは、小回りの地方では大きなアドバンテージ。
ちょっと日程が詰まっているところは気になりますが、状態さえ良ければここも上位争い必至とみています。

 ◎7、ミスミランダー
 〇6、ラプレシオーサ
 ▲5、シャイニーネーム
 △2、サプライズハッピー
 △1、マラドーナスピン

ツイート

2015/11/30
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47138
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.