名古屋競馬場で行われる『名古屋大賞典』!
昨年のこのレースでは、
ダノンカモンが好位追走から3コーナーで一度下がりながらも、直線で盛り返しての差し切り勝ち☆
2着のソリタリーキングもよく伸びましたが、道中の位置取りがダノンカモンの後ろだったので、やはり前半いかにいい位置に付けるかが重要なコースだと、改めて感じました。
今年のメンバーは古豪と新興勢力の対決で、例年以上に激しい戦いが見られそう♪
*26日名古屋 第10R『名古屋大賞典』 1900m 16:20発走*
本命にしたのは、新勢力チームのフィールザスマート。
前走の『総武ステークス』では、好スタートから先行集団に取り付くと、道中はものすごい手応えで追走。
4コーナーから直線では、ノースショアビーチと激しい叩き合いになりましたが、勝負根性でねじ伏せてクビ差の勝利でした。
超小回りの名古屋では、道中押して追走するようではコーナーで置いて行かれてしまいますから、あの手応えの良さは魅力です。
地方コースの経験は、広い大井競馬場のみですが、その時もカゼノコとハッピースプリントの3着と、よく頑張ってくれました。
その時よりもレースぶりに成長が見えるし、スタートを決めていい位置に付けることが出来れば、小回りも上手にこなせると思います。
対抗は、GI馬アジアエクスプレス。
デビューからダートで2連勝し、初の芝だった朝日杯フューチュリティステークスを快勝した実力の持ち主。
前走のレパードステークスでは、好位追走から1頭だけ次元の違う走りを見せて、改めて強いな~と思わせてくれました。
今回も本命にしようかかなり悩んだのですが...
超大型馬の長期休養明けで、超小回りの名古屋という3点を考慮して対抗にしました。
530キロ前後の体が、休養を経てどんな成長を見せてくれるか楽しみだし、もともとレースが上手で、小回りにも対応できると思うのですが、
ユニコーンステークスのレースぶりが頭にチラついてしまい...
ただ、能力で考えたらアッサリもあるので、軽視は出来ません。
兵庫ゴールドトロフィーを勝ったメイショウコロンボは、前半と後半で別の馬に体を併せられて、決して楽な展開ではなかったと思います。
それでも直線突き放して見せたので、この馬のスピードと渋太さに感服しました。
今回は逃げ馬が3頭いるのが気になるところです。
まずその中で最内枠に入ったのがエーシンモアオバー。
前走の『名古屋グランプリ』では、「絶対に交わされる!」と思ったところから本当に渋太く粘りました。
地元名古屋のサイモンロードは一時期のスランプを抜け出し、再び輝きを取り戻しました。
メイショウコロンボはこの2頭より外の枠なので、先行争いがどういう形になるのか...それも楽しみの1つです。
◎5、フィールザスマート
〇10、アジアエクスプレス
▲11、メイショウコロンボ
△2、トーセンアレス
△4、エーシンモアオバー