Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1345)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第3回撫子争覇 @笠松
    (2025/08/27)
  • 第5回九州チャンピオンシップ @佐賀
    (2025/08/23)
  • 第27回ジュニアグランプリ@盛岡
    (2025/08/19)
  • 第57回摂津盃 @園田
    (2025/08/14)
  • 第54回くろゆり賞 @笠松
    (2025/08/13)
  • 第49回岐阜金賞 @笠松
    (2025/08/11)
  • 第30回クラスターカップ @盛岡
    (2025/08/10)
  • ばんえいグランプリ @帯広
    (2025/08/09)
  • オッズパーク杯ばんえいスタートロフィー @帯広
    (2025/08/09)
  • 第29回黒潮菊花賞 @高知
    (2025/08/02)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)

年別

  • 2025年 (80)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
マグニフィカ、笠松初戦!

今日は笠松競馬場に、マグニフィカが登場します!

2010年の『ジャパンダートダービー』を制した南関東の雄の、笠松初戦。
管理する川嶋弘吉調教師にお話を伺いました。

「こちらに来た時には、洗い場に繋ぐのも大変でした。でも今は環境にも慣れたみたいですね。
あれだけ活躍した馬ですから、やはり体が柔らかくてとてもいい馬です。

IMG_7986.JPG

今回は移籍初戦ということで、手さぐりの面が大きいですが、追い切りは動きましたねぇ。
小回りも問題ないですし、スピードのある馬なので笠松も合っていると思います。
どのくらい戦えるか、今後を占う上でも試金石の一戦です」


続いては、毎日の調教パートナーであり、レースでも騎乗する向山牧騎手。

「年齢は重ねてますけど、やっぱりいい馬ですね。
逃げてもいいし、今後のことを考えて番手でもいいのかなと思ってます。

IMG_7998.JPG

とにかく実績のある馬ですから、笠松のオープンでどのくらい走れるか、楽しみですね」


マグニフィカが登場する『東海クラウン』は、本日笠松第9R、16:15発走です!


昨日行われた『ゴールドジュニア』は、園田からやって来たトーコーガイアの圧勝でしたね☆

IMG_7958.JPG

木村健騎手

「強かったですねぇ。スタートでちょっと出負けしてしまったので、腹を括って2コーナー回ってから上がって行けばいいわと思いながら乗ってました。

でも手応えが全然違って、僕が何もしなくても馬が自分で上がって行ってくれました。
最後までしっかり走っていたし、本当に強かったです!」


吉行龍穂調教師

「いいレースをしてくれましたね。

今後はJRAに挑戦してみたいという気持ちもあるんですけど、この馬の飛びからすると、芝よりもダートの方がいいんです。
でもJRAのダートで挑戦出来るレースが、春は東京にしかなくて...。さすがにこの時期に東京まで行くのはかわいそうな気もするので、今はまだ白紙ですね。

大目標は、地元の『兵庫ダービー』です!」


レース後もすぐに息が入って、ケロリとした顔をしていたトーコーガイア。
今後どんなローテーションを進むのか、楽しみに待ちたいです♪

2014/01/24
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.