Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
未来優駿、開催中♪

今年もこのシーズンがやって来ました!
2歳馬たちの戦い、『未来優駿2013』です。

すでに、月曜日の盛岡『若駒賞』、火曜日の金沢『兼六園ジュニアカップ』が終了し、明日は第3戦目の園田『兵庫若駒賞』です。


 *24日園田 第10R 『兵庫若駒賞』 1400m 15:55発走*


ここは、牝馬オープンベルトと、牡馬トーコーポセイドンの一騎打ちムード☆

まずオープンベルトですが、ここまで6戦3勝の成績。
今回はすでに負かしているメンバーばかりで、実績上位の存在です。

3走前にはトーコーポセイドンを下しているし、唯一馬券圏外となった『園田プリンセスカップ』でも、全国の強豪牝馬を相手に強気に攻めて行っての4着。

現在の園田ナンバー1の存在と言っても過言ではないと思います。


対するトーコーポセイドンは、ここまで4戦3勝2着1回とパーフェクト。
唯一負けたのはオープンベルトだけで、その時は早め先頭からオープンベルトにクビ差差されての2着。

先頭に立った時、少しフラフラして遊んでいるようにも見えたし、力で負けたという感じではありませんでした。
3着以下を6馬身も離しているように、2頭の強さが際立ったレースでしたね。

510キロを超える大型馬だし、前向きでストライドの大きな馬。
これからさらに良くなって、この世代の園田を代表する馬になりそうです。


2頭の強さが特出しているので、3番手評価が難しいところ。

前に行ってレースを引っ張るディチュウがいないし、前走早め先頭から押し切ったコンソラータに注目。
外枠発走なので揉まれずいい位置を取れそうで、強豪2頭と初対戦なのも魅力です。

新馬戦を勝ったばかりのドラゴンラインは、その新馬戦が8馬身差の圧勝でした。
キャリアも浅いし、いきなりこのメンバーに入ってどこまでやれるかですが、素質の高さを感じます。


 ◎6、オープンベルト
 〇3、トーコーポセイドン
 ▲9、コンソラータ
 △8、ドラゴンライン

2013/10/23
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.