Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
ゴールデンウィーク突入!

いよいよゴールデンウィークに突入しました!
このシーズンは気候もいいし、競馬花盛りで毎日大きなレースが続きます。
 
明日の地方競馬では、帯広『ばんえい十勝オッズパーク杯』&金沢『北日本新聞杯』があります。
 
 
 *28日帯広 第10R 『ばんえい十勝オッズパーク杯』 20:10発走*
 
 
先月の『ばんえい記念』を最後に、【カネサブラック】【ナリタボブサップ】という、2大スターが引退してしまったばんえい界。
長年ばんえいを引っ張って来てくれた2頭だけに、その抜けた穴は大きくかなり淋しいのですが...
 
新シーズンが始まって、新たな王者が誕生することを期待しています♪
 
『オッズパーク杯』は、シーズン初めの重賞ということで、670キロから720キロと斤量は軽め。
その中でも、670キロという最軽量で挑める【ニシキエース】に注目してます☆
 
3歳の頃は、『黒ユリ賞』『プリンセス賞』『オークス』を制して見事牝馬三冠を達成☆
その後重賞戦線ではパッタリなのですが。。
 
昨シーズンの締め『ばんえい記念』を戦った馬たちは、1トンという途方もない荷物を曳いて、この時期はまだお疲れモード。
 
【ギンガリュウセイ】や【キタノタイショウ】、【ホッカイヒカル】といった実力馬たちと50キロ差があるのは大きいです。
 
 
対抗は700キロで挑む【ブラックパール】。
今年1月の『ヒロインズカップ』を勝って重賞初制覇☆
 
シーズン初戦は惨敗だったけど、巻き返しに期待してます!
 
 
 ◎2、ニシキエース
 〇9、ブラックパール
 ▲5、ホッカイヒル
 △8、オイドン
 
 
 
 *28日金沢 第11R 『北日本新聞杯』 1700m 16:50*
 
 
本命は【フレアリングメテオ】。
レースを使いながら経験を積んで、今ではこの世代トップクラスまで成長しました。
 
前走は馬なりで3番手につけると、道中も持ったままかなりいい手応えで進みます。
内の【マツノファイン】が抜かれてからもかなり渋太く粘っていましたが、ゴール前に力尽きて一頭になった瞬間に【ミカワジェイド】が突っ込んで来ました。
 
並ばれてからはまた伸びていたし、着差以上に強かった印象です。
 
今回は2度目の1700m戦。
初タイトルを期待してます。
 
 
対抗は【マイネルルビウス】。
中央未勝利からやって来て、金沢では4連勝中と勢いがあります。
 
前走A2の昇級戦も、道中で持ったまま先頭に立つと、直線では特に追うことなく圧勝!
全く力が違いました。
 
あのレースぶりを見たら、重賞でもいきなり勝負になると思います。
このメンバーに入ってどんなレースを見せてくれるか楽しみです。
 
 
 ◎5、フレアリングメテオ
 〇3、マイネルルビウス
 ▲8、ミカワジェイド
 △2、マイネルリボーン


 

2013/04/27
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.