Odds Park 競馬

新規会員登録

斎藤修の重賞ピックアップ

斎藤修の重賞ピックアップ トップ
斎藤修NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。

カテゴリ

  • 思うこと (52)
  • 注目馬・注目レース (6)
  • 遠征記 (21)
  • 重賞予想 (4224)
  • 重賞回顧 (6)

最新記事

  • 【10/29園田・ネクストスター園田】エイシンイワハシルの連勝期待
    (2025/10/28)
  • 【10/28金沢・ネクストスター金沢】圧倒的な強さで2連勝エムティジーク
    (2025/10/27)
  • 【10/26高知・ネクストスター高知】圧倒的なスピードでエンドレステイル
    (2025/10/25)
  • 【10/26佐賀・ロータスクラウン賞】底を見せていないソイジャガー
    (2025/10/25)
  • 【10/26ばんえい・北見記念】高重量戦、コウテイの季節
    (2025/10/25)
  • 【10/26盛岡・プリンセスカップ】トリップスが逃げ粘る
    (2025/10/25)
  • 【10/25金沢スプリントカップ】高知ミスズグランドオーに初タイトルの期待
    (2025/10/24)
  • 【10/24園田・兵庫クイーンカップ】古馬初対戦でもコパノエミリアに期待
    (2025/10/23)
  • 【10/24笠松・東海クラウン】初タイトル狙うグスタール
    (2025/10/23)
  • 【10/23笠松・ネクストスター笠松】門別での経験でリバーストリート
    (2025/10/22)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (25)
  • 2025年9月 (23)
  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (19)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (18)
  • 2025年3月 (17)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (15)
  • 2024年12月 (21)
  • 2024年11月 (26)

年別

  • 2025年 (187)
  • 2024年 (230)
  • 2023年 (228)
  • 2022年 (227)
  • 2021年 (238)
  • 2020年 (234)
  • 2019年 (214)
  • 2018年 (228)
  • 2017年 (265)
  • 2016年 (263)
  • 2015年 (257)
  • 2014年 (262)
  • 2013年 (245)
  • 2012年 (201)
  • 2011年 (197)
  • 2010年 (202)
  • 2009年 (213)
  • 2008年 (188)
  • 2007年 (126)
  • 2006年 (103)

おすすめコンテンツ

  • 日々の覚え書き
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬の重賞情報 斎藤修の重賞ピックアップ(オッズパーク) RSS
<< 【10/28金沢・ネクストスター金沢】圧倒的な強さで2連勝エムティジーク |
【10/29園田・ネクストスター園田】エイシンイワハシルの連勝期待
ツイート

 今回のメンバー8頭中5頭が出走していた兵庫ジュベナイルカップは、馬群が一気に動いた3コーナーでかなりごちゃつく場面があって、それで大きく位置取りを下げたのが、1番人気に支持されていたリーガルタイム。勝ったエイシンイワハシルは、内目にいたわりにはあまり影響を受けることがなく、3コーナーから馬群をさばいて4コーナーで外に持ち出すと、直線先頭立っていたアングレを差し切っての勝利。リーガルタイムは大外からゴール前で一気に迫ったがハナ差届かず2着だった。
 3コーナーでの不利と最後のハナ差を考えると、リーガルタイムに逆転の可能性が大きいと考えられるが、一方のエイシンイワハシルのほうも門別から転入初戦の馬体減で、しかも小回りコースは初経験。2戦目での上積みと慣れがあればエイシンイワハシルの連勝に期待できそう。いずれにしても、今回も兵庫ジュベナイルカップ1、2着馬の勝負と見る。
 エイシンリガーズは門別時代、栄冠賞、サッポロクラシックカップで、エイシンイワハシルと"あとさき"。そして転入初戦を逃げ切ったが、楽に逃げているように見えて、ゴール前はやや一杯になっていた。そのあたりは小回りの1400メートルという初めての舞台が影響したかもしれない。ここはあらためて挑戦者の立場だ。
 ゴッドフェンサーは、兵庫ジュベナイルカップでは見せ場をつくれず5着だったが、続く前走1700メートル戦を勝利。あらためて距離短縮でどうか。
 アングレは兵庫ジュベナイルカップで3着。前半のハイペースに前2頭は馬群に沈んだが、3番手追走のアングレは4コーナーで先頭に立つと、最後はやや脚色が一杯になったが、それでも2着リーガルタイムとは1馬身半差。4着馬は6馬身離れていただけに、能力的に差はなさそう。今回は1番枠からすんなりハナでマイペースなら粘り込む場面も。
 ◎8エイシンイワハシル
 ◯2リーガルタイム
 ▲5エイシンリガーズ
 △3ゴッドフェンサー
 △1アングレ
 
 ネクストスター園田の出走表はこちら


この予想印で投票
ツイート

2025/10/28
重賞予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/79409
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.