佐賀転入後、無敵の11連勝中というハッピーハッピーが圧倒的だ。重賞初挑戦となった前走佐賀ヴィーナスカップは、直線迫った大井のステップオブダンスをハナ差しのいでの勝利。今回は牡馬との対戦となるが、かつて旧S2重賞の上位常連だったデリッツァリモーネやコスモポッポに当時ほどの勢いがなく、牝馬は佐賀ヴィーナスカップでほとんど勝負付けが済んでいる相手。ここは負けられない一戦だ。
相手候補も牝馬で、前走水無月特別でウルトラカイザーの2、3着だったモリデンサンバにイケノアサ。ともにB級から上がったばかりでの好走だけに、今後の上積みも期待できる。
そして3歳牝馬のスーパージンガは初めての古馬重賞でどこまでやれるか。九州ダービー栄城賞を圧勝したレースぶりならここでも勝負になりそうだが、高知遠征で5着に敗れた反動が気になるところ。
デリッツァリモーネは休み明けの2戦とも惨敗だったが、オープンクラスで好走していた昨年秋口ほどの能力が戻れば当然上位を狙える。
◎5ハッピーハッピー
○2モリデンサンバ
▲1イケノアサ
△8スーパージンガ
△7デリッツァリモーネ
佐賀王冠賞の出走表はこちら
ショコラブランは、前走大井所属として臨んだ北海道スプリントカップJpnIIIで4着。楽に2番手を追走し、直線を向いて一旦は先頭という見せ場があった。さすがに今年1月まで中央のオープンで走っていたというスピードは、距離短縮で初めての1000メートルでも生きると見る。あとは転入初戦でのデキ次第。
カツゲキライデンは、冬の間移籍していた名古屋では適距離のレースを使えなかったこともあり結果が出なかったが、北海道スプリントカップJpnIII6着で復調気配。昨年の覇者だけに1000メートルは得意の舞台。この距離で先行できるのも強み。
北海道スプリントカップJpnIIIで2着と見せ場をつくったのがメイショウアイアン。中団から直線で追い込み、勝ち馬に次ぐ後半3Fのタイムで展開もハマった。昨年のこのレースでは、直線、目のさめるような末脚を発揮したものの、カツゲキライデンをクビ差とらえきれず。1000メートル戦ではやはり脚を余してしまう可能性がある。
中央オープンからの転入初戦を快勝したタイセイプライドも上積みがあれば勝負になりそう。
フジノパンサーは今シーズン初戦でメイショウアイアンやカツゲキライデンを相手に勝利。5月8日のキンシャサノキセキ・プレミアムで、そのフジノパンサー(3着)に先着しての2着だったのがタイセイエクレール。このあたりも能力的にそれほど差はない。
◎7ショコラブラン
○1カツゲキライデン
▲2メイショウアイアン
△8タイセイプライド
△12フジノパンサー
△10タイセイエクレール
グランシャリオ門別スプリントの出走表はこちら
経験豊富な兵庫勢が強そうだ。リリコは名古屋への遠征が3度あり、先着されたのはアンタエウス、ゴールドリングという世代のトップを争う馬たち。さらに前走高知優駿でもゴール前あわやというところまで差を詰めての3着。それらと比べると、今回はかなりメンバーが楽になった。2歳時の園田プリンセスカップ以来久々重賞制覇の期待だ。
地元勢では目下3連勝中のユウストレートに期待。名古屋生え抜きで、初勝利を挙げたのがなんとデビュー19戦目の3走前。続く2走前は逃げ切って2着に7馬身差をつける圧勝。ここに来て急激に力をつけた。
チャービルは、2走前ののじぎく賞で、リリコを3着にしりぞけ7番人気での勝利。前走兵庫ダービー(7着)はさすがに相手が強く、牝馬同士ならあらためての期待だ。
ライトリーは重賞初挑戦だった新緑賞8着のあと、目下4連勝中。ただ今回は相手関係的にさらなる上積みがないと勝ち負けまでは難しそう。
金沢のミエルミエーレは中央から移籍後5戦3勝、2着1回。遠征での重賞初挑戦でどこまでやれるか。
◎3リリコ
○1ユウストレート
▲6チャービル
△2ライトリー
△8ミエルミエーレ
クイーンカップの出走表はこちら