定量戦だけにやはり格上の馬が中心になる。
A-1はミスタカシマとプランセスだが、成績の安定しているプランセスを中心にとる。前走は久々に連対を外す6着だったが、障害先頭でゴール前までは競り合い、最後に息切れして止まってしまっただけ。今回牝馬同士のレースなら能力上位は間違いない。
ナナカマド賞を制したミスタカシマは、ここ3戦いまひとつのレースが続いているが、重賞を勝ったがゆえに別定重量を背負ってのもの。牝馬同士の定量戦なら当然中心的な存在だ。
クイーンドリーマーの前走は、障害を越えて途中までは2着争いに食らいついていたものの、残り20メートルあたりまで止まって動かなくなってしまった。ただ2走前が好タイムで強いレースをしていただけに、その走りができれば格上2頭をおびやかす場面もあるかもしれない。
格下だがここ4戦で3連対と調子を上げてきたカイセリュウキ、前走A-2戦で9番人気ながら2着に食い込んだサンシルクラポピー、いちい賞2着に十勝産駒特別4着という実績のサトクィーンあたりも上位を狙える。
◎8プランセス
○7ミスタカシマ
▲6クイーンドリーマー
△2カイセリュウキ
△3サンシルクラポピー
△4サトクィーン
黒ユリ賞の出走表はこちら
A級馬による1400mのS2重賞。
ワットロンクンは北海道から岩手を経由しての転入。昨年秋、門別でA級特別勝ちがあり、岩手では重賞を2戦して2着、2着。その実力ならここでも通用しそう。1400メートル戦は久々だが、一昨年門別1200メートル戦での好走がある。あとは佐賀コースが合うかどうか。
ドンプリムローズが7月に兵庫に遠征して以来の復帰戦。3歳時のロータスクラウン賞以来勝ち星がないが、昨年夏にマサヤと互角のレースをしていた実力ならあっさりがあってもおかしくない。あとは久々で仕上がっているかどうか。期間限定騎乗ながら山口勲騎手と佐賀リーディングを争っている岡村健司騎手にも期待したい。
アウヤンテプイは佐賀転入後2連勝のあと3着、6着。2走前の有明海特別はウルトラカイザーにびっちり競りかけられての失速だけに仕方ないにしても、前走雷山賞は逃げもせず見せ場のないままだった。調子を取り戻せるかどうか。
テイケイネクサスはB級から希望投票での出走。B級のS2重賞2連勝だが、ここはやや相手が手強くなった。
コウギョウダグラスは11歳になったが、中島記念以外は2、3着がたびたびあるだけに押さえておきたいところ。
◎2ワットロンクン
○9ドンプリムローズ
▲1アウヤンテプイ
△8テイケイネクサス
△3コウギョウダグラス
唐津湾賞の出走表はこちら