JBCスプリントにも登録があったラブバレットが無理せず地元戦を使ってきた。さきたま杯JpnII4着は4コーナーではあわや勝ったかというレースで、岩鷲賞はナムラタイタンの2着に負けたものの、クラスターカップJpnIIIではぴたりと好位を追走し、勝ち馬からは離されたものの3着に粘った。マイル戦は今シーズン初めてだが、1400メートルでの実績があれば対応できると見る。
ナムラタイタンは、水沢の岩鷲賞でラブバレットを競り落とした。今回マイル戦ならなおラブバレットよりアドバンテージはあるが、南部杯JpnIでの大敗が気になるため対抗まで。
昨年はJBCクラシックチャレンジとして、9月に2000メートルで行われたこのレースを制したのがコミュニティ。ダートグレード以外では常に上位争いだが、今回は相手が強力だ。
北海道から遠征のニシノファイターは、前走瑞穂賞では逃げたものの直線失速。マイル戦に実績はないが、楽に単騎で逃げられればあっと言わせる可能性はある。
3歳時には二冠を制したライズラインだが、その後はマイルの重賞を2勝したのみ。ナムラタイタン相手には分が悪いが、シアンモア記念での圧勝があるだけに、このメンバーでも上位争いの力はある。
3連勝中のエアカーネリアンだが、このメンバーに入ってどこまでやれるか。
◎4ラブバレット
◯5ナムラタイタン
▲3コミュニティ
△2ニシノファイター
△12ライズライン
△6エアカーネリアン
絆カップの出走表はこちら
今開催のA級戦は、1800メートル戦がこのS2重賞の韓国岳賞、1400メートル戦が翌8日の小岱山特別として行われる。キョウワカイザー、アルフェロア、プロフェッサーがA2級からの格上挑戦で、7頭立ての少頭数での争いとなった。
玄界灘賞を3/4馬身差で1、2着を争ったマイネルパルフェとジェットヴォイスの2頭の実力が抜けている感じ。特にマイネルパルフェは、吉野ヶ里記念2着、九州大賞典4着と、S1重賞でも勝ち負けを争える実力だけに、ここのメンバーなら負けられないところ。
ジェットヴォイスはもう2年近く勝ち星から遠ざかっているが、それでもここ5走はいずれも掲示板内に好走。前走玄界灘賞は、3コーナー手前で内から先頭に立ち、結局最後はマイネルパルフェに交わされたものの、勝ったかと思わせるレースだった。乗替り初騎乗となる兒島真二騎手がどんな作戦でくるかにも注目だ。
休養明け2戦目の五ケ瀬川賞を逃げ切ったキョウワカイザーはこのクラスに入っても十分通用しそう。
その五ケ瀬川賞では差のある3着だったアルフェロアはどこまで差を詰められるか。
◎7マイネルパルフェ
◯2ジェットヴォイス
▲3キョウワカイザー
△5アルフェロア
韓国岳賞の出走表はこちら
タイニーダンサーはこれまで一度も逃げたことがなく、エーデルワイス賞JpnIIIでも中団のラチ沿い追走から、直線で外に持ち出して前をとらえるという大人びたレースを見せた。サウスヴィグラス産駒でありながら、距離が伸びてさらに力を発揮すると見る。
エネスクは、前半ハイペースとなったプラタナス賞を後方から追い込み、ゴール前の接戦を制してレコード勝ち。右回りもデビュー戦の札幌で経験しているだけに、門別でも力を発揮しそう。
タービランスは、門別では負けなしの4戦4勝。前走のサンライズカップは、延期になった影響があったのかどうか、2走前のウィナーズチャレンジからプラス18キロでも、直線競り合いとなったスティールキングをゴール前であっさり突き放した。デビュー戦、そして2走前のウィナーズチャレンジで2着に負かしたトロヴァオが、大井移籍初戦のハイセイコー記念を快勝していることからも、この馬の能力の高さがうかがえる。
新馬戦は3着だったキョウエイギアだが、同じ阪神ダート1800メートルが舞台となった2戦目は一変、直線で後続を寄せ付けず強いレースを見せた。さらなる変わり身があればここでもという可能性はある。
ナンヨーファミユは、デビューからの2戦は勝てなかったが、距離を1800メートルに伸ばしての未勝利戦が圧勝だった。そしてプラタナス賞ではエネスクにクビ差と迫って2着。むしろこの距離でという可能性はある。
ジャーニーマンは、サンライズカップこそ3着だったが、直線の伸びは見どころがあった。
◎8タイニーダンサー
○9エネスク
▲7タービランス
△5キョウエイギア
△2ナンヨーファミユ
△6ジャーニーマン
北海道2歳優駿の出走表はこちら
牝馬同士ならエーシンサルサが断然。兵庫サマークイーン賞連覇があり、今シーズン、摂津盃2着、姫山菊花賞3着は牡馬相手でのもの。距離的にもこの1700メートルがベスト。ただこの時期に実績がないのがちょっと気になるところではある。
相手にはトーコーニーケ。しばらく低迷が続いていたが、前走A1A2特別ではあるものの、2番手追走から直線先頭に立って久々の勝利。調子は上向いていると見る。
リノワールは、重賞勝ちこそまだないものの、川原騎手らしい思い切ったレースぶりが目立っている。兵庫サマークイーン賞はエーシンサルサのほかに先着されたのは他地区の強豪で、読売レディス杯2着、秋桜賞3着は、後方追走からそれぞれに見せ場があった。目下、全国リーディング2位、兵庫ではダントツの川原騎手だけに一発はあるかもしれない。
オーケストラピットは、摂津盃では9番人気ながらエーシンサルサに続いての3着。前走のA1特別でも2着と、ここにきて上昇気配。
東海ダービー3着など3歳重賞戦線で常に上位争いをしているミトノレオは、初めての古馬重賞挑戦でどこまでやれるか。
読売レディス杯を8番人気で逃げ切り、名古屋に遠征した秋桜賞でも5番人気で2着と好走したエトワールドロゼだが、今回大外枠に入っては、内から行くであろうトーコーニーケやスマイルヴィジットらとの先行争いで厳しいのではないか。
アランロドは、今年兵庫大賞典で3着があり、3走前のA1特別でトーコーニーケを半馬身差でしりぞけたという実力なら上位争いは十分考えられる。
◎11エーシンサルサ
○2トーコーニーケ
▲3リノワール
△7オーケストラピット
△8ミトノレオ
△12エトワールドロゼ
△4アランロド
兵庫クイーンカップの出走表はこちら