
3歳馬による1400メートルのS2重賞。
中央未勝利から転入後5連勝のウインジラソーレか、同じく5戦連続連対中のコスモスピカかという争いとなりそうだが、3歳1組戦まで楽勝しているコスモスピカを中心とした。ときに取りこぼしはあるものの、レースぶりからまだまだ上を目指せそう。
ウインジラソーレは、まだ3歳2組戦までしか経験がないが、ここ2戦はともに4馬身差の楽勝。レースごとに力をつけている印象だ。
エイシンアンカーは佐賀転入初戦で勝利を挙げたが、その後は距離延長もあってか勝ちきれず。今回、1400メートルに戻ってということでは期待できそう。
チェリーワイルドは、ここ2戦の内容はよくないものの、佐賀に移籍後は1400メートルに限っては4戦して3連対と着外が1回。この距離でという可能性はある。
中央から転入初戦のカシノフレンジーや、前走に目をつぶれば転入後掲示板を外していない堅実な成績のピンクインハートも連下を狙える。
◎8コスモスピカ
○2ウインジラソーレ
▲7エイシンアンカー
△6チェリーワイルド
△5カシノフレンジー
△9ピンクインハート
夏至賞の出走表はこちら