
中央準オープンから転入しての2戦で、それぞれモズとコミュニティを2着にしりぞけているのがケイジータイタン。前走シアンモア記念は、勝ったライズラインの2番手を追走したものの、マイル戦でも特に3〜4コーナーを回るだけの盛岡コースはこの馬にはちょっと忙しかったようで、最後は一杯になっての3着だった。もともと中央で挙げた4勝はダートの1700〜2100メートル。水沢の2000メートルで実力発揮と見る。
コミュニティは、シアンモア記念こそケイジータイタンにも遅れをとっての4着だったが、あすなろ賞ではモズをクビ差でしりぞけ今シーズンの初勝利。水沢2000メートルは桐花賞でナムラタイタンに土をつけた舞台だが、昨シーズンほどの勢いが感じられないゆえの対抗評価まで。
モズは今回、上記有力2頭より内の5番枠に入って、おそらく逃げることになるのだろうが、どこまで粘れるか。マイペースに持ち込めればチャンスはある。おそらくここまで3頭の勝負だろう。
桐花賞3着から今季初戦となったA級特別を制したワットロンクン、格下からの挑戦ながら前走のA級特別を制したジョウノムサシらが馬券圏内に食い込めるかどうか。
◎8ケイジータイタン
◯6コミュニティ
▲5モズ
△1ワットロンクン
△7ジョウノムサシ
一條記念みちのく大賞典の出走表はこちら