NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
今年の東海地区の3歳戦線は、同じような相手でも勝ったり負けたりの混戦。前走東海クイーンカップではウォータープライドの2着に負けたものの、ピッチシフターから狙う。道営ではエーデルワイス賞JpnIIIで2着という活躍。普通なら南関東に移籍してもいいようなレベルの馬だが、名古屋への移籍はそれなりのタイトルを狙ってのものだろう。ウォータープライドの前走のじぎく賞では兵庫のユメノアトサキに敗れているが、ピッチシフターは1月の園田クイーンセレクションでそのユメノアトサキを負かしている。実力的に差はなく、ここを目標として力を発揮するはず。
エストレーモは、駿蹄賞ではゴールドブラザーに半馬身届かず2着に敗れたが、そのときは好スタートを切りながら下げて馬群に入れたり、後々を見据えての競馬だったように思われる。実際に続く前走では古馬A4の一般戦を快勝。本命対抗としたのは、ともに過去5年で東海ダービーを3勝している川西毅厩舎。昨年東海ダービーを制したマイネルセグメント、一昨年のアムロは、いずれも駿蹄賞7着からの巻き返し。今回も本番のダービーで巻き返してくるはずだ。
上記2頭を東海クイーンカップ、駿蹄賞で実際に負かしているウォータープライド、ゴールドブラザーも当然侮れない存在。
重賞で善戦を続けるホウライジェントルも連下争いにはからんでくる可能性は十分。
◎2ピッチシフター
○11エストレーモ
▲6ウォータープライド
△5ゴールドブラザー
△8ホウライジェントル
東海ダービーの出走表はこちら