NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
実績ナンバーワンはナムラベンケイだが、今年の勝ち星はA1特別での2勝のみで、重賞勝ちからはしばらく遠ざかっている。しかも他馬より3キロ以上重い斤量を背負うことから、今回は中心には推しにくい。
どの馬も一長一短というメンバーだが、今回はクラマテングを本命にする。昨年秋の鞆の浦賞、そして今春の福山桜花賞と、今回と同じ舞台の重賞を制している。前走はちょっと負け過ぎだったが、近走で惨敗だったのはほかに西日本グランプリのみ。常に上位を狙う力はある。
ゴールドイチモンジは、前走がA1特別での初勝利。A級の下のクラスでもなかなか勝ち切れないことが多いが、西日本グランプリでは地元最先着の4着という実績もある。ホッカイドウ競馬在籍時に、中央の芝2600メートルを経験(13着)しているものの、ダートで2000メートルを超える距離は西日本グランプリに続いて2度目。マイルより1800メートルのほうが成績もいいだけに、距離適性に期待してみる手はある。
ナムラベンケイは、58キロに加え、近走不振のため3番手評価とした。
福山桜花賞3着のトミノプラネットは、ここ7戦、A1~A2クラスでなかなか勝ち切れないものの、掲示板を外さない堅実な走り。
サンディナナは5戦連続連対中で、A1特別まで制して好調。ただ、古馬の牡馬との重賞となると、まだちょっと力不足のように思う。
◎クラマテング
○ゴールドイチモンジ
▲ナムラベンケイ
△トミノプラネット
△サンディナナ