今年の佐賀記念は現地で観戦する。佐賀競馬場に行くのは、昨年のダービーウイーク初日、栄城賞以来。で、今回はレース以外にとっても楽しみにしていることがある。
佐賀競馬場では人が集まるような開催では「からつバーガー」のワゴン車が来ていて、さらにダービーウイークでは関口房朗会長とのコラボレーションで「ゴールデンダービーバーガー」が売られていた。もちろん食べた。
で、その後、佐賀競馬場では8月から「佐賀牛バーガー」なるものが売られていると聞いた。「からつバーガー」とは違って常設の売店というだけに、気合が入っているのだろう。
今回は、その「佐賀牛バーガー」を食べるのだ。
さて、佐賀記念。
01、02年に笠松のミツアキサイレンスが連覇し、04年には地元佐賀のオペラキッスが2着に入ったものの、過去に地方勢同士の決着は一度もなく、中央勢が優勢。その傾向は今年も変わらない感じだ。
中心はクーリンガー。すでに8歳だが、昨年末の東京大賞典では2着に食い込み、衰えのないことを示した。なんといってもこの佐賀記念は3回出走して1勝、2着2回という相性のよさだ。
相手には連覇を狙うマイネルボウノット。
この2頭の馬連複はいくらつくだろう。あまり人気が集中するようなら中央の人気薄を狙ってみたい気もする。ただ、馬連複が導入されて以降の過去7年では、馬連複が4桁配当になったのは1度しかないので、あまり無理な穴狙いはしないほうがいいのかもしれない。
地方勢では、やはり名古屋のキングスゾーン。名古屋グランプリ、報知オールスターカップは案外だったが、浦和記念2着のときのように展開が向けば、このメンバーなら勝ち負けできる力はある。
中島記念を含め4連勝中、地元期待のナムラハンニバルは、たしかに荒尾から佐賀に移っても安定した成績を残しているが、中央のダートグレード常連メンバーに入っては苦しいだろう。
兵庫のタガノインディーも南関東から移籍後3連勝中だが、南関東で走っていたころの相手関係からすると、このメンバーでは厳しいと考えざるをえない。
◎クーリンガー
○マイネルボウノット
▲サイレントディール
△キングスゾーン
△バンブーエール