Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< NARグランプリ~スピーディキック | たんぽぽ賞 @佐賀 >>
NARグランプリ~東海・兵庫編
ツイート

最後にご紹介するのは東海・兵庫所属の個人賞を受賞された方々です。
ベストフェアプレイ賞を受賞した岡部誠騎手(愛知)、優秀女性騎手賞を受賞した宮下瞳騎手(愛知)は競馬開催中のため、授賞式はご欠席されました。
 
最優秀勝利回数騎手賞
吉村智洋騎手(兵庫)
  
cd94b7221fcffc846631809c8168cb88e1b1e378.jpg
 
「素直に嬉しいです。
数字としてはもうちょっと勝てたかなと思いますけど、全国リーディングを11月頃から意識していたので、獲れて嬉しいです。
獲れるものは獲っておかないと、次いつ獲れるかわからないですから。
 
今年に入って1日7勝させていただきましたが、たくさんいい馬に乗せていただいてますから、タイミングがうまいこと重なったのかなと思います。
(先月通算3000勝も達成)怪我なくやっていれば達成できると思っていたので、特には意識していなかったです。
 
(ご子息がJRA競馬学校騎手課程に在学中)やはり同じ職業なので、いい背中を見せていたいなという気持ちで頑張っています。
 
目標は毎年決まっているんですけど、怪我なく一年乗り続けることです。
これが一番勝ち星に繋がることだと思うので、そこを毎年目標にしています」
 
 
優秀新人騎手賞
塚本征吾騎手(愛知)
 
c1b7cab6e9609bf93172f0c827b3f8d8b3812083.jpg

「ありがとうございます。
優秀新人騎手賞を受賞できて、とても嬉しく思います。
自分では数字としての結果は不満です。僕は今、名古屋と笠松の両方の競馬場で乗せていただいて、若手の騎手の中で僕が一番恵まれた環境で競馬をさせていただいていると思っていて、その中で84勝ですから、騎乗数に対してあまり勝率が良くないです。
そこは今後上げていきたいところです。
 
ゲートを出遅れずに出して、その馬の一番いいポジションを取ることを心がけています。
コンビーノちゃんにはいろいろ教えてもらうことばかりで感謝しています。
重賞でも乗せてもらって、勝ちたかったんですけど、そこは先輩騎手たちとの大きな差を痛感しました。
 
兄3人(甲賀弘隆/金沢、塚本雄大/高知、塚本涼人/岩手)のことは尊敬しています。
よくレースビデオを見るんですけど、兄弟なので体型が似ていますから、乗り方を勉強しています。
デビューした頃は右も左もわからず、アドバイスなどいろいろ教えてもらいました。
 
今年の目標は2つあって、一つは重賞を勝ちたいです。
もう一つはキレイにスマートに勝てるようになりたいです」
 
 
最優秀勝率調教師賞
保利良平調教師(兵庫)
 
8c0fac39082a10061cdada2ae59472c6d0533cb0.jpg

「自分がこのような賞を受賞できるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
勝率ということは普段はまったく考えていないですね。
1頭1頭を勝たせた結果が繋がったことだと思います。
 
昨年は開業10年目で初めて兵庫のリーディングを獲ることができました。
飯田先生、新子先生と競り合っていましたからこちらも必死で、11月頃から胃が痛かったです。
追い上げられましたが、厩務員、スタッフたちが諦めていなかったので、馬の采配や入れ替えなどを考えて、常にスタッフとミーティングをするようにしました。
ミーティングではっきりと馬の状態を伝え合う、そこが一番大きかったと思います。
 
昨年は厩務員の担当を4頭持ちから3頭持ちに変えました。
1頭1頭の馬をきっちり管理しないと結果を出すことができないと考えたからです。
そういう積み重ねが結果に繋がったんだと思います。
 
勝ち星としては平場のレースが多いので、今年は大きいところを狙いたいです。
コウエイアンカやエコロクラージュ、他の馬たちやこれから入厩して来る馬も含め、結果を出せるよう今年も頑張ります」

ツイート

2023/02/20
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68809
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.