Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< LJS高知ラウンドリポート | トウケイニセイ記念 @水沢 >>
ジンギ、園田金盃連覇達成!
ツイート

2日に園田競馬場で行われた園田金盃。
兵庫のグランプリレースに相応しい好メンバーが集まりましたが、昨年に続いてジンギが快勝!2着は4年連続エイシンニシパで、2年続けて橋本忠明厩舎のワンツーという結果でした。
早速、橋本調教師に喜びの声を伺いました。
 
赤見:2年連続グランプリでワンツーフィニッシュ、おめでとうございます。
橋本:ありがとうございます。こんなに上手くいくとは...。頑張ってくれた馬たち、オーナーやスタッフのお陰です。ジンギはファン投票1位でしたから、勝つことが出来て、ファンの方の期待に応えられたと思うととても嬉しいです。
 
21.12.02ジンギ.jpg

赤見:ジンギは昨年以上に強いレースぶりでしたね。
橋本:ちょっと動くのが早かったですよね。前走休み明けで反応が悪かったので、田中君も焦ったと言っていましたが、一度使って追い切りでの反応が抜群に良くなっていましたから。ちょっと反応し過ぎてしまいましたが、それでも押し切るんですから、本当に強い馬です。
 
赤見:若馬の頃は気性的に相当ご苦労があったというお話でしたね。
橋本:そうですね、とても繊細な馬で、血統的にも絶対走ると思っていましたし、いろいろと試行錯誤しながらここまで来ました。ゲート入りの時に覆面をする、というパターンにしてからは入れ込まずに落ち着いてレースが出来るようになりました。
 
21.12.02ジンギ口取り.jpg

赤見:今後の予定はいかがでしょうか?
橋本:馬の状態を見てオーナーと相談しますが、ダートグレードでも勝負出来る力はあると思っています。来年はダートグレードを大目標にしてローテーションを組みたいと思っています。
 
赤見:そしてエイシンニシパは4年連続2着と、これまたすごい馬ですね。
橋本:すごい馬ですね。本当に頭が下がります。8歳という感じはないですし、今回の走りを見てまだまだ頑張れるなと。次走は年明け1月3日の新春賞が目標です。相性のいいレースで3勝しているので、9歳でも頑張ってくれるんじゃないかと期待しています。
 
赤見:もう1頭、テーオーエナジーのことも伺いたいのですが、2番人気6着でした。
橋本:展開的にはジンギよりもむしろ向く流れになったと思います。こちらが思っていた以上に負けてしまったので、状態面なのかこれからしっかり見極めたいと思います。状態がいいと判断したら、ニシパと同じく新春賞を目指したいと考えています。

ツイート

2021/12/03
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64705
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.