Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< レディスジョッキーズシリーズ高知ラウンド | ジンギ、園田金盃連覇達成! >>
LJS高知ラウンドリポート
ツイート

昨日はLJS高知ラウンドに行って来ました!!
久しぶりのLJS、久しぶりの高知にテンション上がりました♪
 
レース前勝負服集合写真.JPG
【レース前に勝負服姿で集合写真】
 
普段は和気あいあいと仲良しの女性ジョッキーたちですが、いざレースとなったらキリリッと表情が引き締まり、バチバチの真剣勝負。
 
第1戦は③濱尚美騎手が好ダッシュから逃げようかというところを内から④別府真衣騎手が押して逃げる展開。外には⑤深澤杏花騎手がいて、先行争いから熱かったです!
3,4コーナーで別府騎手VS濱騎手の高知対決になるかと思いましたが、別府騎手は手ごたえがあやしくなり失速...
濱騎手が先頭に立ったところを外から②神尾香澄騎手が猛追したところがゴールでした。

濱騎手第1戦.JPG
【第1戦後の濱尚美騎手】

1着:濱尚美騎手
「勝てて良かったです。地元の利を活かせればチャンスはあると思っていました。
勝負所では内に真衣さんがいるのはわかっていましたが、手ごたえが良かったし、後ろからの足音もあまり感じなかったので、しっかり追い切ることが出来ました」

神尾騎手第1戦.JPG
【神尾騎手、第1戦のパドック】

2着:神尾香澄騎手
「もっと早く追い出していたら届いたんじゃないかと...。
高知は内が深いと聞いていましたが、上手く外に出すことが出来て、馬場のことはあまり感じなかったです」
 
 
続く第2戦は、外から⑦宮下瞳騎手が気合を付けてハナへ、内に①神尾騎手、外に②関本玲花騎手とハイペースでの先行争いになりました。
勝負所でも宮下騎手が先頭、内からスルスルと佐々木世麗騎手が上がって来て、直線は間を割って伸びて来たのが濱尚美騎手。
逃げ粘る宮下騎手を突き放して2連勝を飾りました!!

濱騎手第2戦.JPG
【2連勝を決めた濱尚美騎手】
 
1着:濱尚美騎手
「前は競っていて速かったですし、急がずマイペースで進みました。
瞳さんの馬は乗ったことがあって、逃げたらしぶとい馬なのでタレてはこないだろうと読んで、勝負所でも瞳さんの後ろで我慢しました。直線切り返したらグンと伸びてくれました。
地元開催なので馬たちの癖もわかっていますし、地元の利を活かすことが出来て嬉しいです」

宮下騎手第2戦.JPG
【宮下騎手、第2戦のパドック】
 
2着:宮下瞳騎手
「逃げて欲しいという指示だったので思い切って行きました。他の馬たちも来たのでペースが速くなってしまいましたが、馬がよく粘ってくれました。
今回のシリーズでやっと馬券に絡めて良かったです」
 
第1戦は残念ながら除外となってしまった佐々木世麗騎手。
返し馬で鞍が前にズレてしまい、グラグラの状況で制御不能となった時には相当怖かったと思います。
幸いにも大きな怪我なくて本当に良かったです。
直後の第2戦では、内々を伸びて3着と魅せてくれました。
 
佐々木騎手第2戦.JPG 
【第2戦を終えての佐々木世麗騎手】
 
また地元での快進撃を楽しみにしています。
  
そして、調教師転身により引退を翌日に控えた別府真衣騎手は、LJSラスト参戦は2戦共に上位に絡めず、レース直後は悔しい表情に...。
こういうところはさすが勝負師ですね。
その後は引退に際して宮下騎手から言葉をかけられ、2人で涙ぐむ場面もありました。

レース後瞳さんと真衣ちゃん.JPG
 
「瞳さん、(山本)茜、(目迫)美香がいたからここまで頑張れました。瞳さんの存在は特別です」と別府騎手。
 
いよいよ本日がラスト騎乗。
最後のレースは高知第7レース天狗高原特別の①ダノンチャンスです!!

ツイート

2021/11/28
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64658
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.