Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
田中淳司調教師インタビュー

赤見:まずは143勝というシーズン最多勝更新、おめでとうございます。
田中:ありがとうございます。関係者の皆さんに感謝しています。オーナーにはいい馬をたくさん入れていただきましたし、うちのスタッフは仲が良くてチームワークがいいので、そういうところが結果に結びついたのではないかと思っています。

赤見:そして、メイショウアイアンが引退すると伺いました。
田中:あの年齢で本当によく頑張ってくれました。10歳でダートグレードも勝ってくれましたし、あの時は世界のマテラスカイを差し切ってくれて、とても興奮しましたね。北海道スプリントカップはしばらく地元馬が勝てなかったので、周りの方々もすごく喜んでくれました。あの年齢であの末脚が使えるというのはなかなかいないですから。他にもたくさん重賞を勝ってくれて、思い出に残る一頭です。

20200604 北海道スプリントカップ ゴール前.JPG
提供:ホッカイドウ競馬

赤見:長年活躍してくれただけに、引退と聞くと淋しい気持ちもあります。
田中:そうですよね。担当していたスタッフもそうですし、落合(玄太騎手)にしてもあの馬で成長させてもらって、名前も上げてもらいましたから。あの仔に人間が育ててもらったので引退は淋しい面もありますが、これからはゆっくりして欲しいです。

赤見:引退はいつ頃決めたんですか?
田中:今年11歳になりましたし、夏頃にちょっと衰えを感じて来て、オーナーと相談して決めました。乗馬ということも考えましたけど、これだけ長く頑張ってくれた仔ですから、ゆっくり余生を過ごせる場所がいいんじゃないかと。来週去勢手術をして、ひだか・ホース・フレンズという牧場に行く予定です。先日種牡馬を引退したメイショウサムソンも入ったところです。

赤見:今年の門別開催は終了しましたが、オフシーズンの遠征は決まっていますか?
田中:今予定しているのは、11/14(日)盛岡のプリンセスカップにレディーアーサー、11/24(水)の笠松グランプリにイダペガサス、12/22(水)の兵庫ゴールドトロフィーにイダペガサス、12/15(水)川崎の全日本2歳優駿にシャルフジンの出走を考えています。

赤見:2歳馬はこれからさらに楽しみですね。
田中:そうですね。レディーアーサーはプリンセスカップに勝てば、12/31(金)大井の東京2歳優駿牝馬に行く予定です。操縦性が良くて、どんなレースでも出来る馬なんですが、エーデルワイス賞は外々を回し過ぎて負けてしまいました。能力はヒケを取らないと思っているので、なんとか巻き返して暮れのレースまで持って行きたいですね。

赤見:シャルフジンはやはり折り合いがカギですか?
田中:折り合いというか、JBC2歳優駿は枠順もキツかったですからね、ある程度外枠だったので乗り役も出して行ったんでしょうけれど、掛かってしまってオーバーペースになってしまいました。1000m通過が1分切っているようなペースですから、だいぶ速かったですよね。それでいてそこまで負けていないので、能力は高いです。川崎の1600mは向くと思いますし、まだまだこのまま終わる馬じゃないですから、またしっかり調整して次に挑みます。

2021/11/09
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.