Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 湾岸スターカップ @名古屋 | クラスターカップ @盛岡 >>
また進歩したシンボ
ツイート

昨日札幌競馬場で行われた札幌日経オープンに出走した、ホッカイドウ競馬所属のシンボ。
格上挑戦で一気の相手強化になりましたが、好位追走から直線もよく伸びて4着。
レコード決着の中でも存在感を見せてくれました。
一夜明けて、齊藤正弘調教師にお話を伺いました。

赤見:遠征お疲れ様でした。4着とはいえ見どころの多いレースでしたね。
齊藤:ありがとうございます。いい脚で上がって行ってくれましたね。

赤見:好ダッシュで逃げられそうかなと思ったところで、外から来た馬がいて、逃げられない展開になりました。
齊藤:もちろん行ければというのはあったと思いますが、古川(吉洋)君も試したかったのではないかと思います。
というのも、レース前からこの先も古川君にお願いしたいと話していて。
北海道ブロックの代表に選出されることが条件になりますが、レース前からこの次は、セントライト記念か神戸新聞杯という、菊花賞トライアルを目指したいという風に考えていたんです。

赤見:着順としては4着でしたが、一気の相手強化で自分の形にならずという展開の中、よく伸びてきてくれましたね。
齊藤:そうですね。今回も頑張ってくれました。前走は函館で直線が短いから、というところがありましたが、昨日の競馬はもう少し直線があったらさらに伸びたのでは?と感じさせるレース内容でした。古川君も、どこからでも競馬が出来るという手ごたえを掴んだのではないかと。重賞に出ている馬たち、3勝クラスを勝っている馬たちと戦って、どのくらいやれるかと思いましたが、本当に頑張ってくれました。

赤見:今朝の様子はいかがですか?
齊藤:いつもと変わらないですね。札幌だったので輸送も少なかったですし、プラス2キロで体にも少し余裕があったかなという風に感じています。
この次は中山か中京ということで、長距離輸送での競馬になりますが、2歳の時に何度も盛岡へ行って慣れているし、輸送をしても体が減らないんですよね。
初めて盛岡に遠征した時は2歳の9月でしたが、その時もプラス体重でしたから。そういう部分のメンタルはすごいと思います。

赤見:セントライト記念(9月21日)か、神戸新聞杯(9月27日)、どちらになりそうですか?
齊藤:そこは迷っているところです。今年は神戸新聞杯が中京開催ということもありますし、馬の状態を見ながら調整していきます。
今回次に繋がる内容のレースが出来て、また一歩前に進むことが出来ました。
これからも一つ一つ着実に進んでいきたいと思っています。

ツイート

2020/08/09
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60512
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.