Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< LVR佐賀ラウンドリポート~其の壱 | 佐賀遠征後記 >>
LVR佐賀ラウンドリポート~其の弐
ツイート

LVR佐賀ラウンド第1戦は、大外から川島拓騎手が果敢に逃げる形。
2番手に付けた出水拓人騎手が早め先頭に立ちましたが、直線で伸びて来たのが岩永千明騎手。
1番人気に応え、見事勝利しました。

第1戦千明.JPG

7、千明ちゃんレース後.jpg

岩永千明騎手
「すごくいい馬に乗せていただいて、頑張って走ってくれた馬と関係者の方々に感謝しています。
復帰するか悩んでいる時、LVRでみんなの活躍を見て背中を押してもらったレースなので、そこで勝つことが出来てとても嬉しいです。
第2戦も勝てるように頑張ります!」

第2戦は濱騎手と関本騎手が並んで併走する形。
徐々に先頭に立って後続を引き離した濱騎手が、直線そのまま粘り込んで勝利しました。

第2戦濱騎手.JPG

8、濱騎手.jpg

濱尚美騎手
「2番手3番手につけるのが理想でしたが、思った以上にスタートが良くて、ああいう形のレースになりました。
内からも行こうとする馬がいたんですけど、無理に逃げるよりも溜めるイメージで乗ったら、最後まで脚を使ってくれました。
勝つことが出来てとても嬉しいです」


2戦の結果、佐賀ラウンドの総合結果は、
第1位が1着4着で42ポイント獲得した岩永千明騎手
第2位は2着2着で40ポイント獲得した中島良美騎手
第3位は6着1着で38ポイント獲得した濱尚美騎手
となりました。

9、表彰式はこちらで.JPG

岩永千明騎手
「もう本当に嬉しいですね!
高知ラウンドでもいい馬に乗せていただいたのに結果を出すことが出来ず、『もう前のようには乗れないのではないか』とすごく落ち込みました。
でも地元で結果を出すことが出来て、勝つことが出来て、とても嬉しいです。
ファンの皆さんの声援も聞こえましたし、それがとても力になりました。
表彰式では感極まってしまい、言葉に詰まってしまいましたが...。『ああ、復帰して良かったな』って、心から思いました。」
今回はミシェル騎手が参戦して、パワフルな騎乗でとても勉強になっていますし、若手が3人増えて、もう自分の子供でもいいくらいの年齢の子たちなのでね。
でも負けないように頑張ります!」

12、千明ちゃん.JPG


中島良美騎手
「ただただ、馬たちが頑張って走ってくれました。
わたしの追えない追い方でも伸びてくれて...。すごくありがたいです。
LVRの前に2戦エキストラ騎乗をさせていただいて、馬場の雰囲気を経験出来たことも大きかったと思います。
乗せてくれた皆さんに感謝しています。

14、中島騎手.jpg

怪我の影響で高知ラウンドは騎乗することが出来ず、悔しい気持ちもありましたが、今日こうやって参加させていただいて、こういう成績だったのは嬉しいですね。
でも先輩たちはやっぱり上手いですし、もっと成長出来るよう頑張ります」


濱尚美騎手
「初めての表彰台に立たせていただいて、馬にも乗せてくれた関係者の皆さんにも、応援してくれたファンの皆さんにも感謝しています。
まだまだ先輩たちに技術で及ばない部分が多いですが、次の名古屋も頑張ります!」


集合写真.JPG

最終戦となる名古屋ラウンドは、3月12日(木)、名古屋大賞典と同じ日に行われます。
女王の座に輝くのはどの騎手でしょうか??

ツイート

2020/02/24
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59348
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.