Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 95期騎手騎手候補生修了式~その① | 新緑賞 @笠松 >>
第95期騎手候補生修了式~その②
ツイート

修了供覧騎乗では、まず角馬場でカドリールの演技が行われます。

カドリール.JPG

自由自在に馬を操り、6人で息を合せて演技をする姿に、ご両親や所属調教師の皆さんはもちろん、
2年間厳しく指導した教官の方々も感慨深げな表情をしていました。

そしていよいよ最後の競走訓練です。
1頭ずつ返し馬をし、ゲート裏に6頭が集まって、レースと同じ形で行われました。

スタート後.JPG

一斉に綺麗なスタートを切り、激しい先行争いが繰り広げられ、
その中でハナに立ったのは、大井の藤田凌騎手。
しかし他の騎手たちも一歩も引かず、離されることなく追走。
4コーナーまでそのまま団子の状態が続き、最後の追い比べ。

ゴール前.JPG

マイペースで逃げた藤田騎手がもう一度伸びて、最後の競走騎乗を勝利で飾りました!
2着は好位を進んだ園田の永井孝典騎手、3着は笠松の渡邊騎手か川崎の櫻井騎手かなという感じでした。
写真判定などはないので、はっきりわからずすみません。。


レース後は、顔や勝負服は汚れてしまったけれど
とてもすっきりとした表情をしていました!

レース後.JPG

教官の合図でヘルメットを投げたり。

レース後ヘルメットを投げる.JPG

最後の競走騎乗はかなり緊張気味でしたが、無事に終わって本人も観客側もホッとした空気が流れました♪

しかし、ずっと緊張気味だったのが、体験入所中の97期生たち。

97期.JPG

4月から正式に入所となるわけで、修了していく先輩たちの姿をどんな気持ちで見ていたのでしょうか。
久しぶりに女性の候補生も合格したそうだし、2年間の訓練を無事に過ごし、修了式を迎える日が楽しみですね。


最後の訓練を終えた95期生たちは、制服に着替えて修了式へ。

修了証書授与.JPG

塚田理事長に修了証書を手渡され、地方競馬教養センターでの全課程を修了。
4月デビューへ向けて、それぞれの競馬場へと向かいました。

まずは無事にデビュー戦を迎え、初勝利を目指してがんばってほしいです!


ツイート

2017/03/31
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/50911
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.