Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
東京スプリント @大井

明日は大井競馬場で、『東京スプリント』が行われます!!
今年はバラエティーに富んだメンバーが集結し、白熱した戦いが見られそう♪

 *8日大井 第11R『東京スプリント』1200m 20:10発送*

印の順番が難しいのですが、本命はキッパリと決まりました!
現在重賞2連勝中のダノンレジェンドです。

昨年末のカペラステークスでは、超ハイラップを刻んでの逃げ切り勝ちでした。
レースを振り返って丸田騎手が、「ぶっ放して行った」というように、道中から誰も競りかけることなく一人旅を続け、直線突き放すという圧倒的な強さを見せつけました。

前走の黒船賞では、地元馬サクラシャイニーが逃げる展開でしたが、2番手追走から早めに抜け出して完勝という、小回りの王道の競馬。

これまでのレースぶりを見ると、自分の形になると強い=揉まれるとモロいという法則が見えるので、どちらかといえばゴチャっとなりやすい小回りの方が不安が大きかったのでは。

その小回りを克服して、今回は大井の外回りになるわけですから、特に心配はないでしょう。番手でも大丈夫ということは前走で証明したし、この勢いで3連勝!!!いけるんじゃないでしょうか。

対抗に上げたい馬がたくさんいるのですが、その中から安定感を信頼してドリームバレンチノを推します。
もともと中団からの決め手勝負というようなレースをしていたので、地方に参戦してきた時にはかなり軽く見ていたのですが...今は心から信頼しています。

先行馬というわけではないのに、小回りでここまで安定した結果が出せるのは、「コーナーで加速できる」という強い武器を持っているから。
これがある限り、どんな展開になってもどこからでも加速できるので、今回も上位は間違いなしと思っています。

そして、かなり気になっているのがグレープブランデーの復活!!
この馬の強さは疑う余地がなく、状態さえ上がってくれば本当に強いのです。

ただ...
昨年の秋の武蔵野ステークスで3着に頑張ってくれて、「復活キター!」と喜んでチャンピオンズカップで買ったところ、そうでもなかったという...。
見極めが難しいのです。。

それでも、前走のフェブラリーステークスでは十分復活を思わせるレースぶりでした。
今回は初の1200mになりますが、最近はすごく行きっぷりが良くなっているので特に問題はないでしょう。
この馬本来の走りが再び見たいです!

まだまだ気になる馬がゴロゴロと...

前走はオープン特別で久しぶりのダートをものともせずに逃げ切り勝ちしたシゲルカガ☆
今回薄めの印にしたのは、前走が芝スタートということと、ハナに行くまでけっこう押していた、という2点です。

おそらくはけっこうな人気になってしまうと思うので、地方初戦は様子見で。

カペラステークスで2着に頑張ったサトノタイガーは、その後の2戦が二桁着順と冴えないのですが、1400m、1600mという距離の壁が大きかったのでは。

JBCスプリントでもドリームバレンチノのクビ差2着だったように、JRA勢にもまったく引けを取りません!
得意の1200mに戻って、巻き返しを期待しています。


ダートグレードでは「印は5個まで!」という自分の矜持に従うと、昨年の覇者ノーザンリバーまで印が回らない...
1つ印を増やすかかなり悩み所ですが、ここはポリシーは曲げずに行こうと思います。
レース的にも馬券的にも面白そうですね!

 ◎7、ダノンレジェンド
 〇14、ドリームバレンチノ
 ▲8、グレープブランデー
 △2、シゲルカガ
 △11、サトノタイガー

2015/04/07
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.