Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< JBCスプリント | 道営記念 @門別 >>
JBCクラシック
ツイート

大トリはトップホースが集結した『JBCクラシック』。

『揉まれたくない』と言っていたホッコータルマエが1枠に入ってどんな競馬をするのかと思ったら...まさかの逃げ。
初めての逃げ戦法にも全く戸惑うことなく、終わってみれば圧巻のレコードVでした☆

IMG_7306.JPG

幸英明騎手

「勝てて嬉しいの一言ですね。
前走は負けられないと思ってたのに落としてしまったので、今日こそは負けられないという気持ちでした。

今回もすごくいい状態でした。
1枠だったので、もしかしたら逃げるのもあるかなと思ってましたが、理想は好位からでした。

逃げる競馬をしたことがなかったので、どうでるか不安もありましたが、力は一番なので信じてました。
向正面では馬がリラックスしていて、ゴーサインを出してからはスッとハミを取ってくれました。
最後までシッカリ走ってくれましたね。

僕自身、まだこの馬のことを完全には掴み切れてない部分もあるんです。
一戦一戦本当に力を付けてくれていて、これからは負けられない立場になるのでプレッシャーもあります。

この馬は先行出来るし折り合いも付く。
ドバイ向きなので、そこを目指して頑張って行きたいです」


西浦勝一調教師

「前回負けていたので、なんとかここはと思ってました。
勝ってくれて、ホッとしています。

中間は出来る限りやれることはやって、いい状態でした。
金沢は初めてですが、行く競馬場行く競馬場こなしてくれて、対応してくれるんです。
本当に賢いですね。

今日は先手を取る形のレースだったので、意外でした。
でも幸くんの判断だったんでね、間違いないと思って安心して見てました。

昨年の暮れ辺りからGI に挑戦していきたいという気持ちはありました。
どこまで成長してくれるかと思ってましたが、まさかこんなに早く成長してくれるとは...。
使いながら、調教を積みながら、トモの筋肉が見ててわかるくらいどんどん付いて来て。

来年はドバイへ挑戦したいと思っていて、その前には『ジャパンカップダート』の予定なので、そこに向けて力を付けて欲しいです」


2着は好位から食らい付いたワンダーアキュート。

IMG_7296.JPG

武豊騎手

「向うも考えてますね...。枠が逆だったら違うレースが出来たかもしれません。
間に一頭いたのが痛かったですね。それでも最後は2着に踏ん張ってくれました。

もしかしたら、1800mの方がいいのかもしれません。でもよく頑張ってますよ」


3着は、ワンダーアキュートをハナ差まで追い詰めたソリタリーキング。

福永祐一騎手

「力付けて来てます。血統的にも晩成型というか、古馬になってからも成長してくれますね。
スタートも安定しているし、今日はかなり出ました。
ハナ行った方がとも思いましたが、地方の馬ですごく速い馬がいたので押さえました。
最後まで頑張ってくれましたね」


そして!4着には金沢のジャングルスマイルが頑張りました!!!

IMG_7301.JPG

平瀬城久騎手

「良く走ってくれました!
状態はすごく良かったし、思った以上にスローになって、すぐ折り合いも付きました。
道中はもしかしたらと思うような手応えでしたね。

ペースが上がったところで仕掛けずに流して行ったんです。
内でロスなく立ち回って、しまいは切れるので溜めていた分、最後までしっかり走ってくれました。

ここまで走ってくれるとは...。びっくりというか、馬に感謝してます。
地元開催で、意地を見せられたかなと。嬉しいですね」


JBC3競走の中でも地方馬最先着の4着!
今年は地方馬が馬券に絡むことはなかったけれど、3レースともに掲示板に載る頑張りを見せてくれましたね☆


それから、レース後すぐに四位騎手が下馬して、その動向が心配されたハタノヴァンクールですが、左前浅屈腱断裂と診断されました。

ケガをしてしまったことはとても残念ですが、今後は種牡馬になる予定ということですから、ぜひとも逞しい子供たちを競馬場へ連れて来て欲しいです。


IMG_7264.JPG

頑張ってくれた馬たち、関係者のみなさん、そして盛り上げてくれたファンの方々...
本当に、素敵な一日をありがとうございました!

来年は盛岡だっ!!!

ツイート

2013/11/09
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41087
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.