Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
ばんえいジョッキーズ~渡来心路騎手&松本秀克騎手~

先月帯広競馬場へ行った時の、ジョッキーインタビューの続きをお届けします☆

こちらはデビュー4年目の渡来心路騎手。

IMG_6852.JPG

朝日を浴びながらの、爽やかな笑顔ですね☆

赤見:デビュー4年目になりますけど、ここまでの騎手生活はいかがですか?

渡来:そうですねぇ。まぁいい感じです。
デビューした頃はもうちょっと早く上に行けるかなって思ってたけど、やっぱりレースとなると全然違うし、難しい部分も多いです。
なかなか馬に乗れない時もあったし、けっこう大変な時期もあったかな。でも楽しいですけど。

赤見:落ち込んだりもしました?

渡来:まぁ落ち込んでもしょうがないので、とりあえずやることだけはやるって感じで。
今はだいぶ乗せてもらえるようになって来たし、レースでもちょこちょこ勝てるようになって来ました。

赤見:何か変わったなって実感ありますか?

渡来:変わった...うぅん。何だろう。レースの展開とかもある程度読めるようになったし、落ち着いてレースに乗れるようになったのかな。
経験を積んだからだと思います。

赤見:目標としているジョッキーは?

渡来:やっぱり活躍している先輩たちもそうだし、過去に活躍していて今は調教師になった人たちもそうですね。
みんないいところがあるし、そういうのを真似していきたいです。

Mr.ばんえいと言われる金山先生とか、藤本匠さんとか、鈴木恵介さんとか。

赤見:何が違うんですかね?

渡来:何が...技術も全然違うだろうし、まだまだ敵わないところが多いです。
ハミざわりとか、全然違うんじゃないですかね。多分、軽種よりもかなりハミに力が掛かってると思うんですけど、その中でも1頭1頭違うし、上手く合わせられるかどうかとか。

あとはやっぱりレースでの駆け引きが上手いんですよ。

赤見:では、今後の目標を教えて下さい。

渡来:目標は...今、毎年毎年勝ち星が増えて来てるから、今年より来年、その次って上がって行きたいですね。
島津とか同年代が活躍しているんで、負けたくはないです。負けたくはないですけど、自分に出来ることをしていくっていう意識の方が強いです。

IMG_6857.JPG

ちなみに渡来騎手、今話題の 『銀の匙』 映画版に高校生役で出演しているそうですよ!
来春公開予定ということで、どんな役者ぶりを見せてくれるのか注目です☆

さらに!
こちらのあし毛王子・プロンガーくんも出演しているそうです。

IMG_6856.JPG

『銀の匙』 は、漫画版、アニメ版 と本当に人気の作品ですから、実写映画版も楽しみですね♪


続いてご紹介するのは、デビュー14年目の中堅ジョッキー・松本秀克騎手。

IMG_6838matumoto.JPG

赤見:ばんえい競馬の一番の魅力はなんですか?

松本:やっぱり、世界に一つしかないから。あの大きな体の馬と一体になって勝負するわけだからね。その迫力が一番じゃないかな。

赤見:第二障害のところでは、かなり駆け引きしてるんですよね?

松本:そうだねぇ、相手の出方次第だよ。もちろん、自分の馬の脚質に合わせてだから、相手よりも早く障害に掛かった方がいいとか、待った方がいいとか、その時によって違うから。
そこを計算しながら障害に掛かってる。

赤見:今後の目標はなんですか?

松本:生きてるうちに重賞勝ちたい!俺まだ勝ったことないのよ。
もし重賞勝てたら、ムチ置いてもいいって思うくらい。それぐらい勝ちたいね。

IMG_6839.JPG

今年はこちらのダイリンビューティに期待しているそうですよ☆
2010年のオークス馬が調子が上がって来ているということで、重賞戦線でも楽しみです!

2013/10/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.