Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< NARグランプリ2012~其の参 | グレープブランデー快勝☆ >>
NARグランプリ2012~其の四
ツイート


【年度代表馬&最優秀短距離馬&4歳以上最優秀牝馬:ラブミーチャン】
 
IMG_3435.JPG
 
小林祥晃オーナー
 
「わたしの場合は、地方競馬が若い頃から大好きで、地方競馬でこういう賞をいただけてとても嬉しいです。
 
ラブミーチャンは本当に頑張りやの女の子です。
オーナーとしては...、2歳で年度代表馬をいただいて、3歳の春に中央の『桜花賞』にどうしても行きたくて、彼女に無理を強いてしまって、オーナーとして未熟だったと彼女に謝るところです。
 
あの仔の場合は中央の馬として入厩したにも関わらず、デビュー出来なくて、名前も変えて笠松に入厩したという経緯がありました。
それでいて、2歳で獲った年度代表馬だったものですから、余計に 『地方の力を見せてやろう』 と思ってしまいまして、オーナーとして力んでしまいました。
 
その後もまたね、そんなに悪い成績ではなかったですけど、5歳になって牝馬としてはさらなる成長というのはちょっと考えずらい中で、こんな大きな賞をいただけるような活躍をしてくれて、とても嬉しいです。
 
中でも一番嬉しかったのは、【最優秀短距離馬】をいただいたことなんです。
あんなに速い仔なのに、NARの最優秀短距離馬の中に名前がないのは可哀想だなと思っていたので。
実はそれが一番嬉しかったですね。

IMG_3381.JPG
 
この仔は、神様からもらった贈り物だと思っています。
大きな賞を何度もいただくことが出来て...関係者にも感謝しています。 
もし人間だったら、世界を救うんじゃないかと思うくらい、そのくらい頑張り屋さんなんですよ。
 
この後の予定ですが、前々から考えている夢がありまして。
地方競馬の全競馬場で走らせたいんです。
たくさんのファンがいる馬ですから、全国のファンの皆さんにこの仔が走る姿を見ていただきたいという気持ちもあります。
  
福山は残念ながら廃止になってしまうので、遠征することが叶わなかったんですが、遠征したことがないのは、後は高知と金沢なんです。
 
28日に地元笠松の『オッズパークグランプリ』を使って、その後に高知の『黒船賞』を目指す予定でいます。
今年はJBCが金沢なんでね、秋はそこが目標です。 
 
フリオーソがいなくなっちゃって、今年はラブミーチャンに頑張ってもらわないと。
彼女がしゃべれたら、「いいかげんにしてよ」と言うかもしれませんが(笑)。
 
彼女が頑張っている間に、フリオーソやラブミーチャンのような馬が育って欲しいです。
わたしの馬たちの中にも候補はいるので、頑張って欲しいですね」
 

 
【ダートグレード競走特別賞:エスポワールシチー】
 
IMG_3402.JPG
 
友駿ホースクラブ代表
 
「いつも一生懸命走ってくれる馬です。
今年も今の所順調に来ていて、『フェブラリーステークス』を目指しています。
 
今年も現役続行で、もちろん地方競馬に遠征するプランもあります。
このような賞をいただいて、会員の方々もとても喜んでくれています。
他にもたくさんのファンの方が応援してくれますので、今年も力を発揮できるよう態勢を整えて頑張ります」
 
 
受賞者のみなさん、おめでとうございました!
  
IMG_3399.JPG
  
来年はどんな顔ぶれになるのか...今年一年の活躍が楽しみですね♪
 

 

ツイート

2013/02/12
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/38793
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.