Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1|2|3 次へ>>
サマーセール~④

 
556:ツルマルオトメの2011
IMG_2226.JPG
 
父:ダイワメジャー
母:ツルマルオトメ
♀ 青鹿毛
 
お母さん自身も早くから活躍し、半弟ツルマルジャパンは重賞でも活躍した血統です。
 
牝馬ですが、高額の1千550万円で落札されました!
 

 
595:ブラッシングブライドの2011
IMG_2184.JPG
 
父:ディープインパクト
母:ブラッシングブライト
♂ 鹿毛 
 
今回のサマーセール唯一のディープインパクト産駒ということで、大きな注目を集めました☆
 
午前中に行われた展示の時間も、堂々と落ち着いて立っている姿が印象的でした。
この仔の周りには、常にたくさんの人だかりが出来ていましたよ。
 
落札価格は、今回最高の2千500万円!!
ショウナンの冠名でお馴染みの国本哲秀オーナーが落札しました。 
 
 
 
634:アインアインの23
IMG_2192.JPG
 
父:ステイゴールド
母:アインアイン
♀ 栗毛 
   
ダートグレードで活躍し、東京盃を制したアインアインの仔です。
ちょうど舌を出している姿が可愛すぎますね☆
  
810万円でビッグレッドファームが落札しました!

 
 

644:イズミバードの2011
IMG_2198.JPG
 
父:ファスリエフ
母:イズミバード
♀ 鹿毛
 
母イズミバードのお母さんは、伝説の女傑ロジータです☆
 
400万円で、シゲルの冠名でお馴染み、森中蕃オーナーが落札しました。
どんな名前になるかも楽しみですね♪  
 

 
664:グッドセイラーの2011
IMG_2294.JPG
 
父:パイロ
母:グッドセイラー
♂ 芦毛 
 
アメリカで活躍したパイロの初年度産駒です!
 
ダーレーの種牡馬展示で見た時からパイロに一目ぼれしてしまった私。
今回のサマーセールでも産駒たちが何頭も登場しましたが、その中でも一番の高値が付いたのがこの馬です。
 
2千万円で、竹園正継オーナーが落札。
母系にクロフネがいる血統ですから、パイロの代表産駒になるような活躍を期待してます!
 
 
 
  
966:スプンキーウーマンの2011
IMG_2339.JPG
 
父:フレンチデピュティ
母:スプンキーウーマン
♂ 栗毛
 
母系には、エガオヲミセテやオレハマッテルゼがいる優秀な血統です。
 
350万円で落札されました!
 
 
 
985:テンザンローズの23
IMG_2348.JPG
 
父:スクリーンヒーロー
母:テンザンローズ
♂ 栗毛
 
アルゼンチン共和国杯・ジャパンカップと連勝を飾った、スクリーンヒーローの初年度産駒です!!
1千160万円という高額で落札されました。
 
スクリーンヒーローの父は活躍馬を多数輩出しているグラスワンダーだし、どんな子供たちが見られるのかデビューが楽しみですね♪
  

 

1102:カシオペアレディの23
IMG_2351.JPG
 
父:アッミラーレ
母:カシオペアレディ
♀ 青鹿毛
 
母系に伝説の名馬ホクトベガがいる血統です!
 
今でも忘れないホクトベガの驚愕の強さ...
あの姿は圧巻でしたね。
 
今は想い出になってしまったけれど、ホクトベガの血を引いた仔たちが生まれて来ることがとても嬉しいです。
 
順調に成長して、ぜひ競馬場でその雄姿を見せて欲しいです。
 
 
 
 
以上、1000頭以上の上場馬の中から気になった馬たちをご紹介しました。
 
頭数が多すぎて、5日間を通してもすべての馬をきちんと見れたわけではありませんが、怪我なく順調に成長すること、さらにスター馬が誕生することを願っています!
 
それが日高のパワーの源になるし、日高の元気は競馬界に大きな影響を与えますから。
 
 
たくさんの馬を見て、たくさんの生産者とお話して、とても勉強になった5日間でした!! 

2012/08/30
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

サマーセール~③


 
556:ツルマルオトメの2011
IMG_2226.JPG
 
父:ダイワメジャー
母:ツルマルオトメ
♀ 青鹿毛
 
お母さん自身も早くから活躍し、半弟ツルマルジャパンは重賞でも活躍した血統です。
 
牝馬ですが、高額の1千550万円で落札されました!
 

 


595:ブラッシングブライドの2011
IMG_2184.JPG
 
父:ディープインパクト
母:ブラッシングブライト
♂ 鹿毛 

 
 
634:アインアインの23
IMG_2192.JPG
 


644:イズミバードの2011
IMG_2198.JPG
 
父:ファスリエフ
母:イズミバード
♀ 鹿毛
 


664:グッドセイラーの2011
IMG_2294.JPG
 
父:パイロ
母:グッドセイラー
 
アメリカで活躍したパイロの初年度産駒です!
 
ダーレーの種牡馬展示で見た時からパイロに一目ぼれしてしまった私。
今回のサマーセールでも産駒たちが何頭も登場しましたが、その中でも一番の高値が付いたのがこの馬です。
 
2千万円で、竹園正継オーナーが落札。
母系にクロフネがいる血統ですから、パイロの代表産駒になるような活躍を期待してます!
 
 
 
958:
IMG_2348.JPG

 
 
966:
IMG_2339.JPG



1102:
IMG_2351.JPG
 

2012/08/27
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

サマーセール~②

213:ヒカルバクシン
IMG_1930.JPG
 
父:サクラバクシンオー
母:リアルメンテ
♀ 鹿毛
 
母リアルメンテは、アイルラヴァゲインやリアルインパクトの兄弟です。
サクラバクシンオーの人気は今年も健在で、何人もの声が掛かって650万円で落札されました。


  
261:スカーレットミカの2011 
IMG_2085.JPG
 
父:エイシンデピュティ
母:スカーレットミカ
♀ 鹿毛
 
母系には華麗なる一族の血が入っています!
650万円で栄進堂が落札しました。
 
優秀な血統ですから、どんな馬に成長するのか楽しみですね♪
 
 

287:メアリーズガーデンの2011 
IMG_2100.JPG 
父:クロフネ
母:メアリーズガーデン
♀ 鹿毛
 
大人気のクロフネ産駒。母系にトーセンキャプテンがいる良血ということで、かなりの人数で競り合いっていましたよ。
 
最後は1千20万円で落札されました。
 
 
 
続いては、アジュディミツオ-の初年度産駒の2頭をご紹介します!
 
306:アーバンノベルの2011
IMG_2102.JPG 
父:アジュディミツオ-
母:アーバンノベル
♂ 鹿毛
 
319:カネショウレグナムの2011
IMG_2105.JPG
 
父:アジュディミツオ-
母:カネショウレグナム
♂ 栗毛
 
ぜひともお父さんのような活躍をして欲しいですね!!!
 
 

321:カネトシバニラ23
IMG_2111.JPG
 
父:メイショウボーラ―
母:カネトシバニラ
♂ 青毛
 
こちらは父メイショウボーラーの馬主である、松本好雄オーナーが、730万円で落札しました!
 
 
 
327:ギミーヘブンの2011
IMG_2117.JPG
 
父:プリサイスエンド
母:ギミーヘブン
♂ 黒鹿毛
 
母系はヨーロッパやアメリカなど、世界中で活躍している血統です。
 
920万円でケイアイファームが落札しました!
 
 
 
342:ジャズカーニバル2011
IMG_2125.JPG 
父:サウスヴィグラス
母:ジャズカーニバル
♂ 栗毛
 
産駒たちの活躍で評価が上がったサウスヴィグラス。
ド派手な流星が印象的なジャズカーニバルの2011は、競り上がって1千130万円で落札されました。
 
 
 
343:サンシェルの2011
IMG_2127.JPG 
父:アドマイヤムーン
母:サンシェル
♀ 黒鹿毛 
 
母系にジャングルポケットがいる良血馬。
牝馬ながら、1千200万円で落札されました!! 
 
 
 
387:ノーブルファニーの2011
IMG_2154.JPG
 
父:スパイキュール
母:ノーブルファニー
♂ 青鹿毛
 
スパイキュール産駒は、地方競馬で大活躍しています。
この馬は石川県馬主協会が370万円で落札。
 
順調に成長して、金沢で走る日が楽しみですね!
 
 
 
506:キスミープリーズの2011
IMG_2216.JPG
 
父:プリサイスエンド
母:キスミープリーズ
♂ 鹿毛
 
半兄のキスミープリンスは、鎌倉記念を勝って、全日本2歳優駿やJDDで入着を果たしている実力馬です。
550万円で落札されました!
 
 

 

2012/08/27
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

サマーセール~①

北海道は静内にある、北海道市場で行われたサマーセール。
 
昔から毎年のように行っていましたが、今回初めて5日間を通して見ることが出来ました!!
 
  
1000頭を超える1歳馬たちを見て来て、普段なかなか接することが出来ない生産者の方々の声を聞いて...
 
本当に勉強になる5日間でした。
 
 
計1190頭が上場され、そのうち566頭が落札されました。
主取りは624頭で、売却率47.56%と厳しい状況は続いていますが、昨年の42.93%からはアップしました。
 
 
 

かなりの頭数なので、すべてを見ることは出来ませんでしたが、その中でも気になった馬たちを上場番号順にご紹介していきます。
 
 
7:ケイムシルフィ
IMG_1953.JPG
 
父:ケイムホーム
母:オンワードシルフィ
♂ 鹿毛
 
こちらは660万円で、JRAが購入しました。
これからじっくり調教して、順調に行けば来年のブリーズアップセールに登場するわけですね。
  
 
1歳の夏ということで、精神的にも肉体的にも子供っぽい馬たちが多いですが、このサマーセールを経験すると、グッと大人っぽくなってくるそうです。
 
馬たちにとっては、見慣れない場所に来て、ジッと立っていたり順番に歩いたり。
我慢することも多いですから、こういう経験を積ながら成長して行くんですね。

 
 
18:キタノフラワーの2011
IMG_1958.JPG
 
父:スタチューオブリバティ
母:キタノフラワー
♂ 鹿毛
 
近親に中山牝馬ステークスを勝ったフラワーチャンプがいる血統。
 
こちらは380万円で落札されました。
 
 
 
50:ラストヒットの2011
IMG_1973.JPG
 
父:サウスヴィグラス
母:ラストヒット
♂ 栗毛
 
母ラストヒットの仔のダンシングハニーは、あのラブミーチャンのお母さん!!
 
ラブミーチャンと同じサウスヴィグラス産駒です。
550万円で落札されました。
 
 
73:アリシーナの2011
IMG_1981.JPG
 
父:アドマイヤジャパン
母:アリシーナ
♂ 鹿毛
 
母アリシーナはアメリカ産の馬で、産駒は日本で大活躍。
特にダイヤモンドステークスを制したウイングランツを輩出しているお母さんです。
 
300万円からセリが始まって、結果600万円でコスモヴューファームが落札。
どんな風に成長するか楽しみです。
 
 
 
78:ウエストミンスターの2011
IMG_1984.JPG 
 
父:チチカステナンゴ
母:ウエストミンスター
♂ 芦毛
 
1日目初の1千万円越えは、チチカステナンゴ産駒です。
残念ながら日本には3代しかいない貴重な血統となりましたね。
 
1千90万円で、ノーザンファームが落札しました!
 
 
 
89:オナーザミント
IMG_2008.JPG
 
父:ケイムホーム
母:オナーザミント
♂ 青鹿毛
 
エーデルワイス賞を制したオノユウの半弟。
400万円で落札されました。
 
 
 
90:オールマイティの2011
IMG_2011.JPG 
 
父:キングヘイロー
母:オールマイティ
♀ 黒鹿毛
 
母オールマイティの母は、桜花賞馬ファイトガリバーです☆
190万円で落札されました。
 

94:キシャリの23
IMG_2021.JPG
 
父:ブライアンズタイム
母:キシャリ
 
母のキシャリはイギリス馬。
1千200万円で、ノースヒルズが落札しました!
 
 
 
161:ナリタフローラ
IMG_1905.JPG
 
父:キングカメハメハ
母:ナリタフローラ
♀ 鹿毛
 
父キンカメ、母系も活躍しているということで、1千万円で落札されました!
 
 
 
168:ヒカルゴールド
IMG_1908.JPG
 
父:ステイゴールド
母:ヒカルプリンセス
♀ 鹿毛
 
1千110万円でビッグレッドファームが落札。
 
大活躍のステイゴールド産駒、さらに母系には中山記念などを制したアメリカンボス、エーデルワイス賞を制したアンペアがいる血統です。
 
 
 
192:ポリリズム2011
IMG_1935.JPG
 
父:アドマイヤムーン
母:ポリリズム
♀ 栗毛
 
母は有馬記念2着の実績があるアドマイヤモナークの半妹という血統。
 
この日の牝馬最高価格、1千200万円で落札されました!
 
 
 
197:マキノチーフ
IMG_1951.JPG

父:ゴールドアリュール
母:マキノチーフ
♂ 栗毛
 
2006年のロジータ記念を制したマキノチーフの初仔です!!
800万円で落札されました。
  
 
 
198:ファーストネオ
IMG_2054.JPG
 
父:ネオユニヴァース
母:マダムチェロキー
♂ 栗毛
 
この日の最高価格である、2千万円で落札されました!
 
血統や馬体も大きいでしょうが、なんといっても2週間前のレパードステークスで、半兄ホッコータルマエが勝利したことが大きいのではないでしょうか。
 
競馬と生産は直結していますから、1勝の重みというのを改めて感じました。 
 

2012/08/25
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

ブリーダーズスタリオン

北海道は日高町富川にある、ブリーダーズスタリオンステーションに行って来ました!!
 
ここに来たのは初です☆
 
名馬名種牡馬たちがたくさんいて、大興奮してしまいました。
 
 
 
まずは今シーズンからお父さんデビューした、【ナカヤマフェスタ】。
 
IMG_1767.JPG
 
現役時代よりも、ボリュームが増している感じです。
 
大人しく草を食んでいるかと思いきや、突然走り出したりとヤンチャな面も健在!
広い放牧場を気持ち良さそうに駈けていました。
 
 
今シーズンから種付けを開始したわけですが、若い種牡馬にありがちな猪突猛進型ではなく、慎重に紳士的に運ぶタイプなんだそうですよ。
 
父【ステイゴールド】よりも大人しいというお話でした。
来年誕生する産駒たちが本当に楽しみですね♪
 
 
 
こちらは種牡馬としても大活躍の【グラスワンダー】。
 
IMG_1796.JPG
 
なんと...あかんべーしてます(笑)。さすがです。
 
隣の放牧場で、どんなに【ナカヤマフェスタ】が走り回ってても、全く動じず気にしないそぶり。
 
デンと構えていて、まさにボスの存在感でした!
 
IMG_1798.JPG
 
態度も存在感がありましたが、体の存在感もものすごかったです!
 
代表産駒は、種牡馬デビューを果たした【スクリーンヒーロー】、『宝塚記念』を制した【アーネストリー】、2歳チャンピオンに輝いた【セイウンワンダー】など。
 
父譲りのガッチリした体をした馬たちが多いですよね。
 
 
 
【ナカヤマフェスタ】と同じく、今シーズン種牡馬デビューしたのが【アンライバルド】。
 
IMG_1774.JPG
 
近くに来てくれたのかと思いきや、真剣に草を食んでいました。。
 
現役時代からものすごい体をしていましたが、種牡馬になってさらにスケールアップ!!
 
IMG_1775.JPG
 
父【ネオユニヴァース】の初年度産駒として活躍した【アンライバルド】。
種牡馬としても早くからの活躍が期待出来そうですね。
 
 
 
こちらはすでに種牡馬デビューしている【アサクサデンエン】。
 
IMG_1763.JPG
 
さらに、【アサクサデンエン】の半弟【スウィフトカレント】。
 
IMG_1793.JPG
 
さらにさらに、【アサクサデンエン】と【スウィフトカレント】の半弟が【ヴィクトワールピサ】なんですから、お母さんの【ホワイトウォーターアフェア】は偉大な馬ですね!!
 
 
 
一面の緑に、真っ白な体が映えていたのが【スウェプトオーヴァーボード】。
 
IMG_1777.JPG
 
草を食む姿は、美しいというか神々しい感じでした!
 
先日の『アイビスサマーダッシュ』を【パドトロワ】が制して、さらに評価が上がりそうです。
 
 
 
他にも懐かしい名馬や初めて生で見る種牡馬もいて、本当に感動しました!
 
ブリーダーズスタリオンは一般見学も行っていますので、案内にしたがって見学してみてはいかがでしょうか♪
 
 ブリーダーズスタリオン見学案内
 
 

 


2012/08/24
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1|2|3 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.