Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 門別競馬場にて。 | サマーセール~① >>
ブリーダーズスタリオン
ツイート

北海道は日高町富川にある、ブリーダーズスタリオンステーションに行って来ました!!
 
ここに来たのは初です☆
 
名馬名種牡馬たちがたくさんいて、大興奮してしまいました。
 
 
 
まずは今シーズンからお父さんデビューした、【ナカヤマフェスタ】。
 
IMG_1767.JPG
 
現役時代よりも、ボリュームが増している感じです。
 
大人しく草を食んでいるかと思いきや、突然走り出したりとヤンチャな面も健在!
広い放牧場を気持ち良さそうに駈けていました。
 
 
今シーズンから種付けを開始したわけですが、若い種牡馬にありがちな猪突猛進型ではなく、慎重に紳士的に運ぶタイプなんだそうですよ。
 
父【ステイゴールド】よりも大人しいというお話でした。
来年誕生する産駒たちが本当に楽しみですね♪
 
 
 
こちらは種牡馬としても大活躍の【グラスワンダー】。
 
IMG_1796.JPG
 
なんと...あかんべーしてます(笑)。さすがです。
 
隣の放牧場で、どんなに【ナカヤマフェスタ】が走り回ってても、全く動じず気にしないそぶり。
 
デンと構えていて、まさにボスの存在感でした!
 
IMG_1798.JPG
 
態度も存在感がありましたが、体の存在感もものすごかったです!
 
代表産駒は、種牡馬デビューを果たした【スクリーンヒーロー】、『宝塚記念』を制した【アーネストリー】、2歳チャンピオンに輝いた【セイウンワンダー】など。
 
父譲りのガッチリした体をした馬たちが多いですよね。
 
 
 
【ナカヤマフェスタ】と同じく、今シーズン種牡馬デビューしたのが【アンライバルド】。
 
IMG_1774.JPG
 
近くに来てくれたのかと思いきや、真剣に草を食んでいました。。
 
現役時代からものすごい体をしていましたが、種牡馬になってさらにスケールアップ!!
 
IMG_1775.JPG
 
父【ネオユニヴァース】の初年度産駒として活躍した【アンライバルド】。
種牡馬としても早くからの活躍が期待出来そうですね。
 
 
 
こちらはすでに種牡馬デビューしている【アサクサデンエン】。
 
IMG_1763.JPG
 
さらに、【アサクサデンエン】の半弟【スウィフトカレント】。
 
IMG_1793.JPG
 
さらにさらに、【アサクサデンエン】と【スウィフトカレント】の半弟が【ヴィクトワールピサ】なんですから、お母さんの【ホワイトウォーターアフェア】は偉大な馬ですね!!
 
 
 
一面の緑に、真っ白な体が映えていたのが【スウェプトオーヴァーボード】。
 
IMG_1777.JPG
 
草を食む姿は、美しいというか神々しい感じでした!
 
先日の『アイビスサマーダッシュ』を【パドトロワ】が制して、さらに評価が上がりそうです。
 
 
 
他にも懐かしい名馬や初めて生で見る種牡馬もいて、本当に感動しました!
 
ブリーダーズスタリオンは一般見学も行っていますので、案内にしたがって見学してみてはいかがでしょうか♪
 
 ブリーダーズスタリオン見学案内
 
 

 


ツイート

2012/08/24
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/37526
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.