Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ばんえい競馬の謎・・ | 北の大地☆その2 >>
北の大地☆
ツイート

 行って来ました!4泊5日北海道の旅!!
5日間で、札幌・三石・静内・浦河・岩見沢と、めまぐるしく動いていたので、ちょっと忙しかったけど、美味しいものいーっぱい食べたし、新しい出会いや発見も多かった♪
 部屋に辿り着くと、さすがに疲れたようで、親友のマルと電話で話していたら、「なんでそんなに攻撃的なの?」と言われてしまった・・疲れた時、身近な人に当たってしまうのは、私の悪いクセ・・いかん!いかん!栄養ドリンク飲んで、今日はもう寝ようっと。
 と、その前に・・ばんえい競馬の謎について少々。
関係者の方に、色々お話を聞いたのですが、基本的な事は平地競走と一緒でした。
 ジョッキー同士の駆け引きや、レースの流れ、展開もあって、実際レースを見ると、あまりの迫力に大興奮!!パドックで馬を見ても、みんな立派でよくわからなかったので、毛艶のいい馬を買ってみたら、単勝1,600円!それに気をよくして、次も毛艶で選んでみたら、その馬は勝ったのに、2着にアシ毛が入り、撃沈でした・・みなさん、ばんえい競馬を買う時は、毛艶のいい馬と、毛艶の読めないアシ毛に注意ですよ!どのレースも、なかなか配当が高くて、小銭でもかなり楽しめる♪
 サラブレットとの1番の違いは、「脚」ですね。サラブレットの脚は、ガラスに例えられるくらい脆く、繊細で、骨折する事が多々ある。でも、ばん馬の場合、骨折はあまりなく、1番多い故障は「ツメ」。蹄ですね。約1トンの馬体を支える蹄に、負担がくるようです。
 ジョッキーも、規定体重が『75kg』という事で、平地のジョッキーとは体型が全く違う。減量騎手の特典も、−20kgと桁が違う。それでも、減量に苦しむのは同じで、平地もばんえいも、ジョッキーの共通点はたくさんあり、勝手に親近感を抱いてまいりました。
 そうそう、「ばんえいにも、サンデーサイレンスのような種牡馬はいますか?」という質問をしたところ、
「コーネルトップです!!」という答えを頂きました。馬券を買う時に、参考にしてみて下さいね。
 ではでは、詳しい話はまた後日・・

ツイート

2006/08/27
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34076
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.