北海道、船橋、大井、名古屋、高知から各1頭ずつの遠征があり、連戦連勝という馬もいないだけに難解な一戦。グランダム・ジャパン3歳シーズンでは、残すはこののじぎく賞と関東オークスだけになったが、ポイントトップが他場1着15ポイントの2頭という状況。まだ多くの馬に優勝の可能性が残されている。
1月の兵庫クイーンセレクションを勝ち、前走地元の東海クイーンカップと、牝馬重賞2勝のニジイロハーピーを本命とした。2歳時ではあるもののゴールドウィング賞でフークピグマリオンの3着、ライデンリーダー記念でミトノユニヴァースの2着と、東海地区のこの世代のトップを争う牡馬とも好勝負という実力を評価した。
留守杯日高賞2着だった大井のファーマティアーズだが、2歳時に佐賀に遠征したフォーマルハウト賞を制し、浦和の桜花賞6着というのは、あらためてこのメンバーに入れば評価できる。
高知のグラインドアウトは、佐賀の花吹雪賞、ル・プランタン賞でともに強い勝ち方で連勝したのは印象的だった。ただそのときの佐賀での対戦相手のレベルを考えると、今回のメンバーに入って中心に推せるかといえば難しい。
船橋のザオは南関東では2歳時の1勝のみだが、フリオーソ・メモリアル3着のときの勝ち馬マコトロクサノホコは先日東京湾カップを制し、東海クイーンカップでもニジイロハーピーに1馬身半差2着ということでは、能力的に差はない。
東海クイーンカップではニジイロハーピーの5着もそれまで連対を外していなかったプリムロゼ、デビュー戦5着以降は3着以内を一度も外していない北海道のバラライカらも争覇圏。
◎1ニジイロハーピー
◯7ファーマティアーズ
▲6グラインドアウト
△5ザオ
△9プリムロゼ
△12バラライカ
のじぎく賞の出走表はこちら