トルピードは、前走コルト&フィリーズ特別を3馬身差の快勝で、デビューから3連勝。スタートがいまいちで後方からとなったものの3コーナーからひとまくり。食い下がるリメンバーアポロを直線で振り切り、着差以上に強い勝ち方だった。
そのトルピードと初対戦となるのが、門別からの転入初戦を勝ったエムティトップ。2着に2馬身差、3着にはさらに大差をつけての圧勝だったが、相手はすべて未勝利馬。2戦目でどこまで上積みがあるか。
以下はコルト&フィリーズ特別の2〜4着馬だが、必ずしもその着順が能力差ではなさそう。ダブルアタックはデビュー戦を勝ったあと3戦連続2着で、そのとき先着されたのが、エムティイーグルにショウガフクキタルという世代の上位馬。ここまで3着以内を外したのがネクストスター金沢だけというのも評価できる。鞍上は調教師試験に合格した藤田弘治騎手で、他地区への遠征などがなければ、騎手としてはこれが重賞で最後の騎乗となる。
リメンバーアポロは、トルピードを別とすれば出走馬中唯一の2勝馬。2走前は5頭立てで1番人気に支持されるも最下位に沈んだが、前述のとおり前走でトルピードの2着に食い下がった。
グルタチオンシードは、コルト&フィリーズ特別は4着だったが、2歳1組特別でも上位争い。▲以下の3頭の能力差はあまりなさそう。
◎4トルピード
◯1エムティトップ
▲8ダブルアタック
△6リメンバーアポロ
△7グルタチオンシード
金沢ヤングチャンピオンの出走表はこちら
10歳でも衰えを知らないベストマッチョ。ここ1年で3着以内を外したのは2月の兵庫ウインターカップだけ。このときは内枠で外から一気にこられて前半は馬ごみで厳しい競馬になってしまった。昨年の笠松グランプリは、一旦位置取りを下げたものの、直線盛り返して半馬身、アタマ差という接戦の3着。前走兵庫ゴールドカップは先頭で直線を向いて勝ったかと思ったところ、ゴール前一瞬の脚でダノンジャスティスに差されてしまった。今回は外枠に入り、内枠の逃げ馬を見ながらスムーズにレースが運べそう。ゴール前で何かに差されるというシーンも少なくないが、それも含めて連軸としての中心。
このレース連覇がかかるのがルーチェドーロ。昨年は6番枠ながら内に入れてじっと構え、そのまま4コーナーでラチ沿いから先頭に立って接戦を制した。7月以来の休み明けというのは昨年と同じローテーション。
パールプレミアは5歳になってパワーアップを感じさせるレースぶりで、兵庫ウインターカップ、笠松・サマーカップと重賞2勝。前走兵庫ゴールドカップ4着は、早めにベストマッチョに来られて直線脚が上がってしまった。今回は1番枠からマイペースの逃げに持ち込みたいところ。サマーカップより相手強化となるが、そのときの良馬場1分26秒6はこのレースでも通用するタイム。
エアアルマスは中央オープンから川崎に移籍して南関東でダートグレードを3戦。東京スプリントJpnIIIは離れた最後方から追い込んで4着。たださきたま杯JpnIIは互角のスタートを切ったものの、コーナーで置かれてしまう感じで見せ場をつくれなかった。能力的には上位だが、コーナー4つの小回り1400メートルは合わないと見て狙いを下げた。
北海道のクーファアチャラは今年金沢で重賞2勝。昨年春に門別に移籍して以降、3着以内を外したのは一度だけ。今回は一気の相手強化となるが、マイペースで先行できれば粘り込む場面はありそう。ただパールプレミアと先行争いになると厳しいかもしれない。
◎11ベストマッチョ
◯3ルーチェドーロ
▲1パールプレミア
△5エアアルマス
△4クーファアチャラ
笠松グランプリの出走表はこちら