NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
このメンバーなら重賞3勝を挙げているポルタディソーニの実績が断然だ。3歳時には秋の鞍、4歳時になって梅見月杯、そして5歳の昨年は名港盃と、牝馬ながら重賞勝ちがすべて牡馬相手というのもすばらしい。特に昨年6月以降、大敗したのは秋桜賞だけでそれ以外は連対を続けている。1400〜1900mあたりの距離に対応できるというのも長くコンスタントに活躍できていることの要因。昨年終盤のゴールド争覇、東海菊花賞はともに2着だったが、勝ったのがそれぞれ高知のケイマ、佐賀のグレイトパールという全国レベルの実力馬だっただけに、今回は地元同士ということで相手は楽になった。
相手筆頭はアドマイヤムテキ。中央1勝クラスから転入して3連勝のあと笠松グランプリが2着。そのときの勝ち馬はケイマで3馬身差。対して前述ポルタディソーニはゴールド争覇でケイマに5馬身差2着。そのレース内容からポルタディソーニを負かす可能性があるとすればこの馬。
重賞で常に人気以上に堅実に走るのがサンデンバロン。特にこの名古屋記念は一昨年勝っていて、昨年がカツゲキキトキトの2着。その昨年はポルタディソーニ(4着)に先着していた。相性のいいこのレースで大駆けがあるかもしれない。
昨年の東海桜花賞、サマーカップで2着があるスムーズジャズ、前走寒椿特別でポルタディソーニにコンマ5秒差の5着だったジューンシェイカーらも上位食い込みの可能性がありそう。
◎9ポルタディソーニ
○7アドマイヤムテキ
▲1サンデンバロン
△5スムーズジャズ
△8ジューンシェイカー
名古屋記念の出走表はこちら