このレース3連覇を狙って遠征してきたのがディアマルコ。2走前、新設の佐賀ヴィーナスカップでは、直線半ばあたりでは3着かという様相だったが、ゴール前のぐいっというひと伸びで差し切った。昨年の兵庫サマークイーン賞は逃げ切りだったが、そのときも追ってくるプリンセスバリューをゴール前で突き放していた。前走地元戦も4コーナー先頭に立っての完勝。慣れた舞台で調子を挙げて臨む一戦なら、3連覇の可能性も高そう。
昨年、南関東の重賞2勝に加えて関東オークスJpnII・3着でNARグランプ3歳最優秀牝馬となったのがステップオブダンス。浦和のユングフラウ賞を勝っているように小回りコースも問題ない。あとは5カ月ぶりの休み明けと、これまで2、3歳時には経験していない暑いこの季節がどうか。実力上位は間違いないが、不安な要素も少なくない。
地元に戻って佐賀ヴィーナスカップの雪辱を果たしたいのがナナヨンハーバー。とはいえここは距離延長の1700メートル戦。長らく1400メートル以下を使われてきて、それを超える距離に出走したのはデビューした2歳時の門別を含めてもわずか3回。しかもいずれも着外の敗戦。牡馬の一線級相手にも常に善戦しているが、距離短縮ならともかく、今回の舞台は地元でも分が悪い。
2016年に古馬シーズンを優勝したトーコーヴィーナスだが、重賞勝ちはその年の名古屋・秋桜賞以来遠ざかったまま。復活を期待したいところ。ただ遠征のほうが走るタイプだけに、地元戦でどうだろう。
1700/1870メートルのB1特別を勝っているクイントゥープル、斤量差を生かして3歳のアクアレジーナらに連下争いの可能性がありそう。
◎4ディアマルコ
○6ステップオブダンス
▲8ナナヨンハーバー
△9トーコーヴィーナス
△5クイントゥープル
△1アクアレジーナ
兵庫サマークイーン賞の出走表はこちら