クイーンマンボは、兵庫チャンピオンシップJpnIIで3着だったとはいえ、3コーナーあたりでは期待を持たせるレースぶりで、それが牡馬相手ということを考えると健闘の走りだった。そして関東オークスJpnIIは、3コーナー過ぎで抜群の手応えで先頭に立つと、追ってきたアンジュデジールを直線であっさり突き離し4馬身差の圧勝。そのアンジュデジールがその後、古馬相手のスパーキングレディーカップJpnIIIをあっさり勝っていることからも、クイーンマンボは相当な能力がありそうだ。今回、別定2キロ増で古馬と同じ55キロだが、それも克服可能と見る。
ジュエルクイーンの今シーズンは、牡馬相手の重賞で3着、3着のあと、ヒダカソウカップからノースクイーンカップを連勝。昨年のこのレースでは4着だったが、昨年以上の充実ぶりは明らかだけに、昨年以上の結果を期待したい。
タイニーダンサーは、昨年の関東オークスJpnII以来勝ち星から遠ざかっているが、それでも牝馬同士のグレードならたびたび2着3着の好走がある。前走に続いての57キロは楽ではないが、アムールブリエの2着だった昨年に続き、デビューした門別での主戦だった桑村真明騎手が鞍上ということでも期待だ。
1000万条件を勝ったばかりのスルターナも連下争いなら。復帰戦となった大沼ステークスが大差の最下位だったマイティティーは一度叩かれての上積があるかどうか。
◎5クイーンマンボ
◯6ジュエルクイーン
▲8タイニーダンサー
△4スルターナ
△11マイティティー
ブリーダーズゴールドカップの出走表はこちら
グラヴィオーラは、時計の出やすい馬場だったとはいえ1000メートルのアタックチャレンジで1分を切る59秒5というタイムで勝利。さらにオープンのルビー特別と連勝。川島洋人調教師はサザンヴィグラスでの栄冠賞が重賞初勝利で、さらにブリーダーズゴールドジュニアカップを制した。その勢いでさらにここも。
ストロングハートのフレッシュチャレンジは、好スタートからハナに立つと、直線では軽く気合をつけられただけでみるみる後続を突き離して大差の圧勝。まだまだ余裕があった。昨年のグランダム・ジャパン2歳シーズンの女王アップトゥユーの全妹ということでも注目だ。
ヨシノファルコンは、栄冠賞ではチェゴとともに前半飛ばして直線失速したが、続くウィナーズチャレンジでは栄冠賞よりやや緩いペースを2番手で追走し、直線で先頭に立つとリコーデリンジャーとの一騎打ちを制した。厳しいレースを経験して力をつけている。
そのヨシノファルコンに半馬身差で2着だったリコーデリンジャーも能力的に上記の馬たちと差はない。今後さらによくなる可能性もある。
3戦して3連対のマサノスマイル、良馬場のアタックチャレンジを好タイムで制したミスビセンチなども上位争い可能と見る。
◎5グラヴィオーラ
◯6ストロングハート
▲3ヨシノファルコン
△4リコーデリンジャー
△8マサノスマイル
△7ミスビセンチ
フルールカップの出走表はこちら