5連勝で重賞3連勝中のカツゲキキトキトにとっては、ほとんど勝負付けが済んだか格下という相手で、ここは単なる通過点というレースになりそう。新春ペガサスカップ、新緑賞と木之前葵騎手が危なげなく勝利に導いたが、今回から鞍上が大畑雅章騎手に戻った。東海ダービーを見据えてということなのだろう。マイルを超える距離の経験があるのは、中央時代のマイネル2頭のほかにはキミノマリア(梅桜賞・7着)だけで、距離延長ではさらに強いレースを見せるのではないか。
相手筆頭は、カツゲキキトキト以外では唯一、まだ底を見せていないといえそうなセンターフォワード。5カ月半ぶりの復帰戦となった前走は、一旦はマイネルブルローネに先頭を奪われたが、4コーナーでとらえるとそのまま突き放しての完勝だった。復帰2戦目でさらなる上積みが期待できそうだが、2番手の存在としてカツゲキキトキトに真っ向勝負を挑んだときに2着を確保できるかどうかということになると、馬券の狙いとしては難しいかもしれない。
大畑騎手と入れ替わる形で木之前騎手にまわってきたのがキタノアドラーブル。新春ペガサスカップは大敗だったが、続く新緑賞ではカツゲキキトキトとの差を1秒6差に縮め、そして東海クイーンカップでは勝ったクラトイトイトイにコンマ4秒差の3着と好走。ここ2戦、確実に力をつけていることがうかがえる。
メガホワイティも、スプリングカップ、新春ペガサスカップではカツゲキキトキトに2秒以上の差をつけられていたものが、新緑賞では直後をマークするように追走してコンマ9秒差の2着と差を縮めた。今回はそれ以上があるかどうか。
中央未勝利から転入して着実に勝ち星を重ねたマイネルアクティヴ、マイネルブルローネはさらにひと押しがあれば馬券圏内も。
◎8カツゲキキトキト
◯1センターフォワード
▲2キタノアドラーブル
△10メガホワイティ
△11マイネルアクティヴ
△7マイネルブルローネ
駿蹄賞の出走表はこちら