
A1・A2混合重賞はちょっと寂しい6頭立て。
オヤビンが前走を勝っている程度で、いずれの馬も近走の成績がぱっとせず、であれば転入初戦だがタガノマツカゼに期待してみたい。兵庫では昨年6月以来勝ち星から遠ざかっているが、それでも近走はA1特別で勝ち馬から1秒前後の差。前走1400メートル戦での大敗が気になるところだが、実績的にも通用するはず。
オヤビンは、前走が船橋B級から転入4戦目の佐賀での初勝利。半年の休養を挟んで今回が叩き3戦目。調子も上向きで1400メートルもよさそう。
シゲルユズは中央500万下から転入して今回が3戦目。変り身に期待したいところ。
キリシマウイングの勝ち星はA2の一般戦までで、ここ2戦はそのA2でもやや苦戦という状況。好調だった時期の力が発揮できれば。
◎3タガノマツカゼ
○2オヤビン
▲5シゲルユズ
△1キリシマウイング
遠賀川賞の出走表はこちら