
昨日の黒髪山賞に続いてのB級重賞だが、こちらは距離が長い1800メートル。
シャイニーフェイトは高知から佐賀に転入後13戦オール連対。5度の2着も転入初戦以外は1400メートル。B級1組特別でもすでに2勝を挙げており、この距離なら期待大。
カレンレッドロックも昨年10月以降はB級1組または2組で3着以内を外さない堅実な成績。3走前の九州オールカマー4着は、A級馬が相手だったことを考えればむしろ善戦といえる。シャイニーフェイトと好位追走からの追い比べになりそうだ。
コスモウィローはC級からB級3組まで連戦連勝で来たが、B級2組でやや壁に当たったようだ。前走サイネリア賞は2着のシャイニーフェイトから4馬身離れての3着。1750メートル戦で2勝を挙げているだけに、この距離も問題なさそうだが、半年以上1400メートル戦のみを使われてきているのがどうか。
シゲルコウマザは、転入2戦目の上積みがあれば。シルクユージーは前走B級5組からのステップアップがどうか。
◎6シャイニーフェイト
○9カレンレッドロック
▲5コスモウィロー
△1シゲルコウマザ
△2シルクユージー
春望賞の出走表はこちら