定量戦でもあり、6連勝でばんえい菊花賞を制したニシキウンカイには逆らえそうもない。前々走でB3を勝っているだけに格付け的にも最上位。競馬だから何があるかわからないが、近走のレースぶりからは、負けるところは想像できない。
相手筆頭はマゴコロ。昨シーズン最終戦となった黒ユリ賞で2着があり、今シーズンの始動は夏からとなったが、掲示板を一度も外さないという安定したレースぶり。近走のB4で上位争いというのも、ニシキウンカイに次いでの実力上位だ。
経験でいえば、同世代同士の重賞に2歳時から皆勤のタカラハヤヒメ。重賞ではほとんどが10秒以上の差をつけられての敗戦ながら、唯一牝馬同士の黒ユリ賞は大接戦での5着。B4クラスでも善戦しており、牡馬と重賞を戦ってきた経験は生きるはずだ。
今年9月以降掲示板をはずさず善戦続きのセタナセンプー、黒ユリ賞を勝っているハイカラサン、ここ2走好レースのベニコマらも馬券圏内として押さえておく必要がありそうだ。
◎ニシキウンカイ
◯マゴコロ
▲タカラハヤヒメ
△セタナセンプー
△ハイカラサン
△ベニコマ
鞆の浦賞を制したキモンエンジェルに勢いがある。その鞆の浦賞は、スタートからハナを奪ってスローペースに落とし、3~4コーナーから後続を離しにかかると直線では後続を寄せつけずというレースだった。今回は隣のマイネルプレジャー、モンゴールドらとのハナ争いがカギとなりそうだが、前走A3・B1特別でも惜しい2着があるように、まだまだ上に行ける。鞆の浦賞のときの岡田祥嗣騎手に戻るのもプラスだ。
アグリノキセキは、鞆の浦賞ではキモンエンジェルをとらえきれず2着。その後2戦は人気を裏切っての着外だが、実力はたしかなだけに巻き返しに期待がかかる。
鞆の浦賞で3着だったマイネルプレジャーは、福山転入後5戦してすべて3着以内と安定した成績。今回も上位争いに加わってきそう。
9カ月以上も勝ち星から遠ざかっているクーヨシンだが、それでも銀杯2着、紅葉賞3着と好走。きっかけ次第では復活も。
紅葉賞を9番人気で制したキャニオンサクセスは、今回あらためて実力が試される。
◎キモンエンジェル
◯アグリノキセキ
▲マイネルプレジャー
△クーヨシン
△キャニオンサクセス