
福山のこの世代は、クーヨシンかアグリノキセキかという争いだが、ここは高知から単騎遠征のクロクモに期待。中央未勝利、しかも最高の着順が8着という成績だったが、高知に移籍後、高知と福山で、いずれも一方的なレースで連勝。1番人気に期待された高知優駿は残念ながら見せ場をつくれず6着。転入後2連勝のレースぶりからは、高知優駿での惨敗はとても実力とはいえず、一度経験したコースでもあり、あらためて期待したい。
福山ダービーは先手をとったアグリノキセキがクーヨシンに5馬身差をつけて圧勝。クーヨシンの出負けもあって、アグリノキセキにとってはすべてがうまく運んだレース。積極的に他地区に遠征もしているクーヨシンをもう一度上にとる。
モリデンヴィーナスは3歳1組から古馬C1級で4連勝中、同じく3歳1組から古馬C1級で6戦連続連対中のホッカイキコチャンらが力をつけているが、格付け的にもクーヨシン、アグリノキセキとはまだまだ差がありそう。
◎クロクモ
○クーヨシン
▲アグリノキセキ
△モリデンヴィーナス
△ホッカイキコチャン