今年から門別のナイトレースを中心とした開催となるホッカイドウ競馬がいよいよ開幕。その初日に3歳3冠の第1弾、北斗盃が札幌競馬場で行われる。3冠としての結びつきを考慮してか1700メートルに延長された。
昨年のホッカイドウ競馬2歳戦線を盛り上げた主要メンバーは中央や他地区に転出。今回のメンバー中、ホッカイドウ競馬で2歳の重賞に出ていたのはサンサンヒカリとクラフィンライデンの2頭のみ。毎年のことだが、がらりと顔ぶれが変わっての3歳戦線となる。
実績的にはクラフィンライデンが抜けている。リリーカップはアンペアの4着。南関東に移籍して臨んだ年末の東京2歳優駿牝馬は、今年の浦和・桜花賞を圧勝したネフェルメモリーの2着だった。2月末まで南関東で使われて北海道に戻ってきただけに、冬の間休んでいた馬と比較しても大きなアドバンテージがある。ダービーウイークとして行われる北海優駿に向けて好スタートを切りたいところ。
相手筆頭はアラベスクシーズ。昨シーズン終盤に旭川1600メートルの2歳オープン戦を勝利。重賞初挑戦が遠征競馬となった水沢の南部駒賞で、昨シーズンの岩手2歳ダート戦線で圧倒的な強さを誇ったワタリシンセイキの3着と好走。それ以来、今回は5カ月ぶりの実戦でどこまで仕上がっているかがカギとなりそうだ。
ビービールミナスは、フレッシュチャレンジを勝ったのみで船橋に移籍。川崎のローレル賞では8着だった。その後2戦してともに4着。南関東での経験を生かせるかどうか。
そのほか、3月末まで大井で使われていたフジノトップガンが上位争いに加われるかどうか。父は今年中央のクラシック戦線で大活躍のネオユニヴァース。母のスギヤマワッスルは、東京プリンセス賞、ロジータ記念を制した活躍馬という血統だ。
◎クラフィンライデン
○アラベスクシーズ
▲ビービールミナス
△フジノトップガン
高知、福山、岩手、兵庫、金沢から各1頭ずつ遠征馬があり、東海地区の5頭が迎え撃つという多彩なメンバーが集結。そして、近2走で勝ち星を挙げているのはクインオブクインだけという、楽しみでありながらも馬券的には難解な一戦となった。
中心はそのクインオブクイン。昨年のこのレースのあとに移籍した北海道では結果は残せなかったが、笠松に戻って4戦2勝とまずまずの成績。特に前哨戦のスプリング争覇では、2番手追走から直線で後続を突き放すという強い勝ち方だった。オグリキャップ記念はここ2年とも2番人気で2着だけに、今年こそは勝ちたいところだろう。
相手にはウイニングウインド。一昨年の勝ち馬で、連覇を狙った昨年は1番人気に推されたものの4着。休養明け3戦目となる今回は巻き返したいところ。
とはいえ昨年から2500メートルとなり、上記2頭には距離不安がつきまとうだけに、あまり自信を持って推せないというのが正直なところ。昨年は高知勢が1、3着と大健闘しただけに、伏兵の台頭も十分に考えられる。
昨年、下級条件から勝ち上がってきたエーシンアクセランは年末の東海ゴールドカップで2着に好走。1番人気に推された前走スプリング争覇は惨敗だったが、前々走マーチカップでは圧勝だったミツアキタービンの2着があるだけに、上位争いに食い込んできても不思議はない。
昨年のオグリキャップ記念もそうだったが、近年全国に遠征して結果を残している高知からはアタゴビッグマンが遠征してきた。前走二十四万石賞では、福山で金星を挙げてきたセトノヒットに1馬身差と迫る2着だっただけに、ここでも上位争いに絡んでくる可能性は十分。
ビッグクラウンは中央1000万から転入して今回が4戦目。徐々に調子を上げてきている。
岩手から遠征してきたメイセイオペラ産駒のカネショウエリートは昨年末に桐花賞を制すなど実績は十分だが、冬休み明け後の2戦の成績が今ひとつ。残念ながら印がまわらなかった。
◎クインオブクイン
○ウイニングウインド
▲エーシンアクセラン
△アタゴビッグマン
△ビッグクラウン