NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
園田競馬場で行われる古馬2400メートルの重賞は3レースあるが、そのうちのひとつ。
笠松、金沢、福山から1頭ずつの遠征があるが、いずれも条件級。また、兵庫の一線級は他地区への遠征や、調整一息などで不在。今年は8頭立てとやや寂しいメンバー構成となった。重賞タイトルのある馬はモエレトレジャーだけで、それとて昨年、摂津盃と姫山菊花賞を制したものの近走は不振。
中心にするのはタマモアーチスト。兵庫では2400メートルの重賞を4戦して3、5、4、4着。勝ち負けまではいかないものの、堅実には走っている。今回は、それらの重賞で先着された強豪が不在となれば、9歳になっての重賞初制覇があってもおかしくない。
まだ底を見せていないマイエンブレムが人気になりそうだが、明け4歳でこのメンバーに入ってどうだろう。新春賞ではタマモアーチストに先着はしているものの、このときはハンデ51キロで3着。54キロのタマモアーチストは1馬身半差の4着だった。それが今回56キロの同重量となれば、タマモアーチストのほうが有利と見るべきだろう。
A1とS1を行ったり来たりのシンボリピレネーは、前走ゴールデンジョッキーカップの第3戦を川原正一騎手で逃げ切った。今回も長丁場でペースが落ち着けば、格付的にも勝負になる力はある。
モエレトレジャーは近走不振とはいえ、こちらもマイペースの逃げに持ち込めれば粘れる可能性はある。ハナに行けるかどうかはシンボリピレネーの出方次第ということになりそうだが。
◎タマモアーチスト
○マイエンブレム
▲シンボリピレネー
△モエレトレジャー