Odds Park オートレース

新規会員登録

最新記事

  • taka_f_20250514_thumb.jpg 猛禽類のごとく、いずれは飯塚を統べる男へ|福岡 鷹選手 (2025年5月14日)
  • yosuke_m_20250501_thumb.jpg 大きすぎる父親との確執、そして融解|桝崎 陽介選手 (2025年5月 1日)
  • rei_i_20250418_thumb.jpg 目標の初優勝を遂げ、更に羽ばたく|伊東 玲衣選手 (2025年4月18日)
  • yoshiyuki_s_20250325_thumb.jpg 時折り爆発的な走りでファンを魅せる|新村嘉之選手 (2025年3月25日)
  • hiroshi_y_20250307_thumb.jpg スター軍団19期の一翼を担った|湯浅 浩選手 (2025年3月 7日)

過去の記事

月別

  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)

年別

  • 2025年 (11)
  • 2024年 (48)
  • 2023年 (28)
  • 2022年 (23)
  • 2021年 (28)
  • 2020年 (47)
  • 2019年 (23)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO
  • グレードレース特設サイト
  • オートレース予想情報
Twitter
Tweets by oddspark_auto
  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
RSS
公営競技最高齢のレジェンドレーサー!|鈴木 章夫選手

1964年にデビューしてから半世紀以上、レーサーとして走り続ける鈴木章夫選手にお話を聞きました。

(取材日 11/18)

akio_s_20231221_01.png

―まずは選手になられたきっかけは何ですか?

うーん、試験に受かったもんでなったんです。自分、オートレース知らなかったんですけど、受けてみたら受かったので。

―それまでオートバイには乗っていたのですか?

50ccのには乗っていました。

―選手になられてから長い時間が経っていますが、一番記憶に残っているレースとかありますか?

もう、長すぎてないよ。(笑)

―記念レースで初めて勝った時は?

ああ、嬉しかったですね。

―逆に苦しかったこととかはありますか?

そうですねえ、養成所がみんな厳しいって言ってたけど、自分はそんなに厳しくはなかったですね。

―レースするにあたって、日々取り組んでいることとかありますか?

それがないでね、まあ、歩いたりすることかな。それぐらいかなあ、まあ、昔は魚釣りとかいろいろやったんですけどね。最近は魚が釣れんもんで、昔はたくさんいたんでね。

―オートレースってある時期がくると、お弟子さんを持つことがあると思うんですが、その時ってどうだったんですか?

それは1回、弟子を持ったんですけど、辞めちゃったもんでね。

―どなたですか?

それは言っても分からないと思う。けっこう早く辞めちゃったんでね。なんで、そういう流れがないっていうかね、みんなみたいに系統みたいなのはないんでね。弟子取れば、またその弟子が弟子を取るんだろうけどね。でも、辞めちゃったもんで。

―普段、整備される時に仲間とかってのはどうなんですか?

まあ、近くにいる人が、手伝って欲しい時は手伝ってくれるけど、普段は一人でやってますね。

―エンジンに車名をつける時にこだわりとかあるんですか?

こだわりはないですけど、とりあえずは地名が多いですね。それと、呼びやすいというか、そういう名前があればそれにするし、地名でなければいかんとかではなくてね。

―ランギトトって車名の時もありましたよね?

あれも地名ですね。地図とか見て決めました。

―トマトトトマトってのもありましたね?

それは回文。

―今まで何度も乗り換える機会はあったでしょうね。

そうですね、だから車名ももの凄くあります。

―同じ公営競技のボートレースで高齢な方がいるんですけど、ご存知ですか?

うん、あのね、浜松で新聞に時々載るもんで、それを見て、やってる人いるんだなあと思って。

―意識とかはしますか?

それはないです。まあ、自分が辞めればその人が一番古くなるもんで、早く自分辞めた方がいいかなって思うぐらいで(笑)別に意識はしてないですよ。

―交流は?

ないですよ。

―改めて、ここまで選手生活を振り返って、思うところってありますか?

そうですね、いつ辞めようかと思って。

―お体が元気なうちは走り続けるのでは?

いやー、結局そのバランス感覚とかね、反射神経とかかなり落ちてるもんで、いつまで続けられるのかな、って程度で今ね。

―それでも今も走られているのは素晴らしいですね?

まあ、きついきついって言いながらずっとやってるけど、安全にっていうか、怪我しないように、それが一番ですね。

―これからも良いレースを見せていただければと思います。インタビューありがとうございました。

いやいや、こちらこそ。

(インタビュー取材・文 高橋英紀)



選手プロフィール

プロフィールページからお気に入り登録ができます。
※お気に入り登録にはログインが必要です。

2023年12月21日

<< 前の記事 次の記事 >>

TOP

  • オッズパークTOP
  • オートレースTOP
  • オートレース選手インタビュー
  • 公営競技最高齢のレジェンドレーサー!|鈴木 章夫選手
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.