Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< トウケイニセイ記念 @水沢 | 打越勇児調教師インタビュー >>
ヒガシウィルウィンについて、菅原勲調教師にインタビュー
ツイート

トウケイニセイ記念を勝ったヒガシウィルウィンについて、管理する菅原勲調教師にお話を伺いました。
 
赤見:トウケイニセイ記念おめでとうございます!休み明けでも強かったですね。
菅原:ありがとうございます。そうでしたね。休む前はちょっと動き悪かったりしたんですけど、休んだらリフレッシュして動きが良くなりました。

211206-kuchidori.jpg
 
赤見:いつもより後ろからの競馬でしたが、レースを振り返っていかがですか?
菅原:ちょっと後ろ過ぎるなと思ったけれど、結果的には今までの休み明けで一番いい走りでしたから、こういう競馬もありだなと思いました。
 
赤見:この後は桐花賞を目指すそうですね。
菅原:ですね、一本の予定です。それでお休みに入ります。
 
赤見:トウケイニセイ記念のレース後に、時計が掛かる馬場は厳しいとコメントされていましたね。
菅原:去年の桐花賞は不良だったんですけど、寒くて馬場が凍る感じでものすごく重くなったんですよ。時計が掛かる状態で。ああいう馬場にはなって欲しくないなと思っています。
 
赤見:同じ重や不良発表でも違うんですね。
菅原:冬の水沢は全然違いますよ。その時その時で違うので難しいんですけど、あの時期になると雪が降って、それが馬場に積もるわけじゃないですか。もちろん除雪はしますけど砂と混じるのでいつもより深い馬場になって、それが凍って来るということだと思います。そうするとパサパサになって、どうしても時計が掛かるタフな馬場になるんですよ。
 
赤見:ヒガシウィルウィンにとっては、タフな馬場はキツいと。
菅原:今回みたいに脚抜きのいい馬場だと、ああいう走りが出来るんですけどね。ヒガシウィルウィンて意外と小さい馬なので。馬体重自体は470~480キロくらいありますけど、コロンとした体型で体高が低いんだと思います。
 
赤見:そこまで小さいというイメージはなかったです。
菅原:レースの時を見ているとそんなに小さくは見えないかもしれないですけど、うちの2歳馬たちよりもずっと小さいですよ。
 
赤見:それであれだけ走るというのはすごい馬ですね。
菅原:すごい馬ですよね。それで性格は最高にいい馬です。まったく悪いことしないし大人しくて、レースに行けば一生懸命走りますから。厩舎にこういう馬がいると若馬たちにもいいお手本ですし、扱う側としても最高です。
 
赤見:桐花賞の最大のライバルはエンパイアペガサスということになりそうですね。
菅原:去年負けていますし、今年のみちのく大賞典でもハナ差で負けていますから、今回は勝ちたいですね。あの馬も強いですけど負かしたいです。休み明けの走りが良かったですし、一叩きしてさらに状態は上がって来ると思うので、大晦日までにいい状態に持って行けるよう頑張ります。
 
赤見:もう1頭伺いたいのですが、マツリダスティールの予定は決まっていますか?
菅原:ちょっと脚元がモヤモヤしていて、休養する予定です。このままお休みして来年の春ですね。能力の高い馬ですから、この休養でさらに成長してくれると思いますよ。

ツイート

2021/12/10
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64759
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.